
LINEデリマの1,000円OFFクーポンでガストの弁当まとめ買い
LINEで昨日から、LINEデリマが1,000円OFFになるクーポンの配布が始まりました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
LINEで昨日から、LINEデリマが1,000円OFFになるクーポンの配布が始まりました。
今年も自動車保険更新の時期が迫ってきました。実際の更新時期は来月ですが、早割の可能性なども考慮するともうかなりギリギリのタイミングです。
先月分の支出をまた集計してみました。 食費 : 4,299円 住居費 : 41,988円 光熱費 : 5,585円 家事消耗品: 540円 交通費 : 4,416円 娯楽費 :...
先月に引き続きd払いの還元キャンペーンでもらった期間・用途固定のdポイントが大量に残っていますので、今月もローソンお試し引換券で爆買い継続中です。
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、また集計してみました。 食費 : 7,764円 住居費 : 41,988円 光熱費 : 2,365円 家事消耗品: 1,637円 交通費 :...
以前にクーポン消化のチェックリストを作成したで、クーポンやポイント消化のためチェックリスト作ったという話を書きました。
先日dポイント スーパーチャンスのポイント到着。しかし意外と使いにくいで書きましたように、今月・来月はdポイントの期間・用途限定ポイントを大量に消費しなければなりません。
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、また集計してみました。 食費 : 8,406円 住居費 : 41,988円 光熱費 : 4,882円 家事消耗品: 1,146円 交通費 :...
以前にミスタードーナツ格安活用術で書きましたドーナツ無料券を久しぶりに見つけましたので、またミスタードーナツに行ってきました。
今月ももう19日と後半に入っていますが、有効期間が5月末付近のクーポンがまだかなり残っています。 あいにく昨日までは風邪気味で実家に引き籠っていましたが、今日はかなり体調が回復しましたので、クーポンを消化すべくコンビニを回ってきました。 ...