10月分の支出集計

先月分の支出をまた集計してみました。

食費   : 4,480円
住居費  : 42,016円
光熱費  : 2,308円
家事消耗品: 1,224円
交通費  : 3,075円
娯楽費  : 2,278円
通信費  : 6,296円
被服費  : 2,508円
衛生費  : 0円
医療費  : 7,640円
交際費  : 0円
社会保険費: 37,268円
雑費   : 0円
臨時出費 :  4,140円
合計   : 113,233円

食費は前月の約6千円から約4千円に下がりました。大きな還元キャンペーンなどがありませんでしたので特に高い食品も買わず、また酒類なども手持ちの分で済みましたので、このあたりが現状の生活でかかる食費の下限と言えそうです。

光熱費はこの月は電気代のみで、多分ここが夏から冬への変わり目の底ですね。次からは暖房などの使用が始まって徐々に上昇していくものと思われます。

家事消耗品はダイソーで買った雑貨などです。

交通費は車の給油代です。徳島在住のときは大体2カ月に一回の給油ペースだったのですが、岡山ではなんだかんだで走行距離が伸び、ほぼ毎月給油してしまっています。

娯楽費はこの月も主に電子書籍の購入代金です。前月に続いてまた2千円を超えてしまいました。まあ現状スマホ以外にはほとんど趣味のお金を使っていませんので、これくらいは良しとします。

通信費はmineoのデータ通信SIMとドコモの通話用携帯、それに固定回線替わりのWiMAXの料金です。mineo 新SIM取得関連の料金が無くなりましたので、ほぼ定常状態に戻りました。

そういえば先日、GMOとくとくBBからWiMAXのキャッシュバック申し込みのメールが届きました。もう使用開始から11カ月が過ぎたのですね。忘れずにしっかり申し込めましたので、来月にはかなりのキャッシュバックが受け取れそうです。

被服費はユニクロで買いましたヒートテックのシャツとファーリーフリースの代金です。フリースは部屋着用に買ったもので暖かいのですが、予想以上にモコモコしていてスマホなどを長時間持った時に曲げた腕に負担がかかるのでちょっと失敗でした。

医療費はいよいよヤバイ病気来たかと思ったが。。。で書きました健康診断の費用です。記事で書きましたように予定外のCT撮影や初めての胃カメラ撮影などがありましたので、前年までに比べてコストがかさみました。

社会保険費はいつもの国民年金 2年前納の1ヶ月分と国民健康保険料で変わらずです。

臨時出費はモバイルバッテリー購入で書きましたモバイルバッテリーの代金と、リクルートカードプラスの年会費です。

というわけで支出は合計約11万3千円、臨時出費を除く定常的な出費は約10万9千円となりました。久しぶりに比較的質素な支出の月でしたが、国民健康保険料が2万円以上に上がっていますのでなかなか10万円は切れないですね。

直近1年間の年間支出の方は約140万円と、前月の約158万円から激減しました。これは主に去年の10月にかかりました引越関連の費用が集計から外れた結果です。翌月も少し引越関連の費用がありますので、もう少し下がりそうです。

ただ今年は持株会の株式を思いっきり売ってしまいましたので、来年度は国民健康保険料がさらに爆発しそうです。その影響で年間支出も徐々に切り上がっていくものと予想しています。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)