ビットコイン乱高下の陰でネムが急騰していた

長らく鳴かず飛ばずの状態が続いていましたもう1つの投資中の仮想通貨ネムに激変が起こっていました。 以下は自分がネムの取引に利用しています仮想通貨取引所Zaifから引用したネムの直近の4時間足チャートです。 12月8日までは長らく30円前後の水準で推移していましたが、12月9日になって突如70円を超えるところまで急騰しました。

20年も気が付かなかった部屋のカーテンの異常

さて、いきなりですが問題です。以下はうちの部屋にかかっているレースのカーテンの写真です(逆光でちょっと見難くて申し訳ない)。 両開きのカーテンの合わせ目付近の上側(カーテンレールに吊り下げている部分)ですが、何かが間違っています。さて、それは何でしょう?

Bitzenyを掘り始めた

価格高騰を受けてマイニングにも人が流入し、現状モナーコインはかなり掘れる量が減ってきてしまいました。 現在の価格が維持されるなら何とか電気代の元は取れそうですが、月初の価格まで戻ってしまったら赤字が出そうです。 そこで、リスク分散のために最近Twitterなどで時々目にするようになりました仮想通貨Bitzenyも掘ってみることにしました。

ブログアクセスが急回復。しかしアドセンス収入はいまいち

このところ、このブログのアクセス数は減少気味で、1日に2,000PVもいかない日が増えていました。 ところが12月7日頃からアクセス数が徐々に増え始め、12月7日、8日と連続で2,000PVを突破しました。 更に昨日の12月9日に至っては3,000PVにまで迫り、これは最近のこのブログではまず見ることのなかった数値です。

Fire HD 10はポータブルテレビとしても優秀

最近うちでは、Fire HD 10がもう1つの用途で活躍し始めています。それはポータブルテレビとして使うというものです。 当然Fire HD 10単体ではテレビになりませんので、テレビのリアルタイム映像を転送できるDTCP-IP対応の録画レコーダーなどと、Fire HD 10上にインストールしたDTCP-IP対応のアプリを組み合わせて使うことが前提になります。

ミニバードのサーバーリセットを引き起こしてしまったようだ

負荷対策の最終手段としてキャッシュプラグインのW3 Total Cacheを導入しました。 その導入過程で一時サイトが動かなくなるトラブルがありましたが、何とか復旧してW3 Total Cacheも正常に動くようになりました。 ところがその後ネットオウルから連絡があり、ちょうどこの導入作業をしていた時間帯にサーバー全体の負荷上昇による著しい速度低下があってサーバーの再起動を実施したとのこと。

なんとNiceHashがハッキングされてビットコイン大量盗難か

今日は私自身も利用していました仮想通貨の大手マイニングプールNiceHashがハッキング被害を受けたというニュースが飛び込んできました。 なんでもNiceHashのウォレットから謎のアドレスに向けて約76億円相当のビットコインが送金されたのが確認されているということですが、これがそのまま被害額になるのかはまだ調査中のようです。

WordPressにW3 Total Cacheプラグインを導入

今日はこのブログが稼働していますWordPressにキャッシュプラグインの導入作業を行っていました。 採用したのは、W3 Total Cacheというプラグインです。WordPressにはいくつか有名なキャッシュプラグインがありますが、無料で使えて一番高機能そうなのがこれでした。 またSimplicity2の作者さんが書いた導入解説記事が有ったのも理由の1つです。

スポンサーリンク