
今月のローソンお試しは酒以外も取りまくり
先日今月のローソンお試しはワイン月間で書きましたように、今月のローソンお試し引換券ではワインをメインに狙っています。 通常私はローソンお試しで酒以外はあまり狙わないのですが、今は比較的Pontaに余裕があるのと、今月末の国民年金2年前納の...
先日今月のローソンお試しはワイン月間で書きましたように、今月のローソンお試し引換券ではワインをメインに狙っています。 通常私はローソンお試しで酒以外はあまり狙わないのですが、今は比較的Pontaに余裕があるのと、今月末の国民年金2年前納の...
昨日PCをどうにか復旧で書きましたPC復旧の件ですが、バックアップからデータを復元したにもかかわらずローカル仮想通貨ウォレットのブロックチェーン情報も消えていることが判明しました。 まあこれについてはウォレットをネットワーク同期させれば復...
昨日PC不調で強制的にタブレット生活で書きましたPC破損の件ですが、復旧作業がどうにか一段落しました。 最初に試していましたファイルシステム修復は結局うまくいかず、Windows全体をバックアップから復元することになりました。
以前にPCがアドウェアに感染で書きましたアドウェアですが、再びやられてしまったようでChromeでブラウジングしていると、また不定期に想定外のサイトに飛ばされるようになってしまいました。
私の場合、飲酒は以前は週末の土日にしかしせず、そこではウィスキー(主にハイボール)、日本酒、ワインなど色々と手を出していました。 しかし最近は、平日の晩にもお酒を飲むようになってきました。といっても梅酒50mlほどをソーダで割って1杯飲む...
年度が変わったら早速、徳島市から平成30年度の国民健康保険料納付通知書(暫定賦課版)が送られてきました。
2月、3月とビール・発泡酒・酎ハイ以外のアルコール類の出物があまり無くてご無沙汰していましたローソンお試し引換券ですが、今月は久しぶりに豊作の月ですね。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,171円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 10,376円 家事消耗品: 0円 交通費 : 0円 ...
以前にライフカードも終了だななどで書きましたように、ポイント制度の改悪によってもはや急なキャッシングが必要になった時くらいにしか用が無さそうに思われたライフカードですが、ここにきて急に出番が回ってきました。
昨日、2月にLINE Pay カード、まさかの使用再開で書きましたLINE Payのセブン銀行ATMチャージキャンペーンの報酬が付与されたのを確認しました。