
マジックソルトで手抜き料理が捗りそうだ
スーパーに行ったらS&Bのマジックソルトというやつを半額で処分セールしていました。 肉などに振りかけて焼くだけで料理になる魔法の調味料と聞いて前から気になってはいたのですが、500円近くもするお値段のためになかなか手を出す踏ん...
スーパーに行ったらS&Bのマジックソルトというやつを半額で処分セールしていました。 肉などに振りかけて焼くだけで料理になる魔法の調味料と聞いて前から気になってはいたのですが、500円近くもするお値段のためになかなか手を出す踏ん...
SBI証券でまた投信マイレージが付いていましたので、SBIポイントへの振替を行いました。 その結果、SBIポイントの残高が10,000Pを超えましたので、住信SBIネット銀行の口座への現金交換を申し込んでおきました。
Yahoo!から11月19日で失効するTポイントがあるとメールで通知が来ました。 いつもならせいぜい10~20P程度ですのでネット募金に突っ込んで終わりにするのですが、今回は確認してみると59Pとちょっと多めに貯まっていました。
この11月の後半は、またローソンお試し引換券でアルコール類が色々と出てきますね。 その第一弾として、昨日久しぶりにまたローソンにワインをもらいに行ってきました。
私の朝食は大抵パン食ですが、合わせて牛乳(主に低脂肪乳)を飲むのを日課にしています。 パンを食べるならどうせ飲み物は要りますし、今の食生活では栄養が偏りがちですので、日々の牛乳で少しでも補正できればと考えてのことです。
9月にファミマTカード+LINE Pay カードの最強ペアは終焉に向かっているのかという記事で、ファミマ店頭にLINE Pay カードのPOSAカードが見当たらなくなったという話を書きました。 その後もちょくちょくファミマに寄っては状況を...
冷蔵庫の中を漁っていたら、冷凍庫の奥の方からボンベイ・サファイア(お酒のジン)のビンが出てきました。 そういえば以前にローソンお試し引換券で1本だけもらっていたのでした(ローソンお試し 3月の酒争奪戦 第3回戦はちょっと贅沢参照)。
現在色々とポイントサイトを利用していますが、今回新たにドットマネー(.money)というアメーバ運営のポイント交換サイトに登録しました。 主にスマホのアプリインストールで稼いでいるポイントサイトモッピー(Moppy)のポイントを交換するの...
早いものでいきなりの割引クーポン増額で思わずFire HD 10を買ってしまったで書きました新型Fire HD 10が到着してから早10日ほどが経ちました。 当初はこのFire HD 10導入に伴い、既存のFire HD 8をどうしようか...
今週前半までまた楽天でお買い物マラソンをやっていましたが、そのスロットで今回も合計120ポイントをゲットしました。 このポイントはお買い物マラソンをやっている期間しか使えない超短期の期間限定ポイントですので、早急に消化する必要があります。...