
再びドラマ「24 -TWENTY FOUR-」にハマり中
本年5月にAmazonプライムに登録した後、しばらくの間アメリカのTVドラマ「24 -TWENTY FOUR-」を観ていました。 しかし今年は7月・8月と連続して帰省したせいでテレビの録画番組が貯まってしまい、そちらの消化のためにシーズン...
本年5月にAmazonプライムに登録した後、しばらくの間アメリカのTVドラマ「24 -TWENTY FOUR-」を観ていました。 しかし今年は7月・8月と連続して帰省したせいでテレビの録画番組が貯まってしまい、そちらの消化のためにシーズン...
以前にnanacoにリクルートカードプラスで駆け込みチャージ中で書きました件でnanacoに約20万円チャージした分のポイントが付き、それを移行したPontaが現在7,300Pほど貯まっています。 そろそろ何かで消化した方がいいかと思い、...
昨日の米大統領選挙のトランプ氏当選も予想外でしたが、今日の市場の動きにも驚かされました。 一夜明けた今日、昨日の悲観的な雰囲気とはうってかわって、まさかわずか1日で株も為替もここまでV字回復するとは思いませんでした。
いやー、今日は大変なことになりましたね。米大統領選挙は事前の大方の予想を裏切ってトランプ候補がほぼ当確です。 Googleで速報を見ていると15:45現在クリントン:トランプ=215:264 (270で当選)ですからもうほとんど決まりです...
先日Fire HD 8で高城剛のLIFE PACKINGを読んでみたで書きましたように、先月はKindleオーナーライブラリの9月分で駆け込み購入した高城剛のLIFE PACKINGを読んでいました。 ところがそうこうしているうちに、オー...
楽天銀行で毎月やっています振込やATM利用でポイントが貯まるキャンペーンにまた応募しなくちゃと思いキャンペーンページを見に行ったところ、それとは別に振込入金でポイントがもらえるキャンペーンをやっているのに気がつきました。
9月に最後のANAマイルの使い方を考えるで書きました最後のANAマイルの使い道の件ですが、いよいよ大量の期限切れが発生する12月が近づいてきました。 前の記事を書いた時点では特典航空券でもう一度東京旅行するかポイントに交換するか迷っていま...
本日、SBI FXトレードで購入している通貨のスワップポイントがまた1,000円増え、16,000円に到達しました。 前回SBI FXトレードのスワップポイントが15,000円を突破をお知らせしたのが9月27日でしたので、スワップポイ...
最近時々、左手の二の腕のあたりがズキズキと痛むことがあり、なぜだかよくわかりませんでした。 しかしよく考えてみると、9月に買ったFire HD 8を無理やり片手で長時間ホールドしているのが原因ではないかという気がしてきました。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,226円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,592円 家事消耗品: 581円 交通費 : 0円 ...