500MBまで無料で使える0SIM by So-netを入手

最近mineoの話ばかりしていましたが、今日はまた別のSIMの話です。 昨日から急にネットを騒がせ始めました、無期限で月500MB無料で使えると噂のSIM「0SIM by So-net」を私も入手しました(厳密には無料は500MB未満まで...

クリスマスディナー2015

今年もクリスマスイブがやって来ました。 去年もクリスマスディナー2014で書きましたように、この日ばかりはカロリーやお金のことはあまりなど気にせず、好きなものを好きなだけ食べるようにしています。

活動量計 Withings Pulse O2 購入

自分へのクリスマスプレゼントというわけでもないのですがが、前から気になっていました活動量計を買ってしまいました。 買ったのはフランスのスマートデバイスメーカーWithings(ウィジングズ)社のこちらです。 【日本正規代理店品...

NISA口座 今年の投資枠消化完了

今年の初めにNISAでニッセイJリートインデックスファンド購入開始で書きましたSBI証券のNISA口座ですが、12月に入ってから最後の買い付けを行い、今年分の枠を何とか消化しました。 今年は上記の記事で書きました通り、<購入・換金手数料な...

スポンサーリンク