
Kindle書籍の保存方法を見直し
先日、Kindleのコレクションで既読書籍を管理するで書きましたように、Kindle書籍の既読/未読をコレクションで管理するようにしました。 これに伴い、Kindle書籍をデバイスに保存しておく方法にも変化が生じましたので、今日はそのあた...
先日、Kindleのコレクションで既読書籍を管理するで書きましたように、Kindle書籍の既読/未読をコレクションで管理するようにしました。 これに伴い、Kindle書籍をデバイスに保存しておく方法にも変化が生じましたので、今日はそのあた...
昨日、Stinger3→Simplicityへのテーマ変更で設定した項目の冒頭で予告しました本ブログのSimplicityへの移行ですが、本日無事終了しました。 デザイン的にかなりスッキリしたと思いますが、いかがでしょうか。万一、何か動作...
昨日、WordPressのテーマ変更を試行中で書きましたWordPressテーマのSimplicityへの変更の件ですが、試しに移行したブログ廉本採集の方は、特に大きな問題無く動いているようです。 この調子なら、明日くらいにはこちらのブロ...
前からやりたかったWordPressのテーマ変更ですが、重い腰を上げてやっと手を付け始めました。 といっても、いきなりこのブログをいじるのは怖ろしいため、スタイルがほぼ同じで現在更新を停止しているもう1つのブログ廉本採集の方で、とりあえず...
先日、E-Inkのマンガの読み易さを再認識、そしてKindle Voyageが欲しくなってきたで書きましたように、最近はKindleの無料公開マンガをKindle Paperwhiteで読むようになりました。 そうなりますと、Kindle...
以下の記事を読んで、朝食用にマグカップケーキというものを作ってみました。 簡単5分☆朝ご飯はマグカップケーキがオススメ♪ | クックパッドニュース
少し前からiPhone6も出てきたのでそろそろスマホ乗り換えについて考えてみたなどで書いていますように、自分は年明けにスマホの乗り換えを予定しています。 その時、機体価格や月額料金に関してよほど良い割引条件の出物でも無い限り、今回は大手キ...
先週はKindleで11月6日までの期間限定無料公開マンガが一気に10冊以上公開され、慌ただしい週となりました。 毎度のごとく消化に励みましたが、公開日最後の夜になっても、まだ読んでいない本が2冊ほど残っているという状況に追い込まれてしま...
11月も中盤が近づき、部屋の中の気温も日中でも21度台とだいぶ寒くなってきましたので、少し遅れましたが衣替えを行いました。 といってもそれほどちゃんとしたものではなく、クローゼットの中に吊るしてあったり積んであったりの長袖の服を取り出し、...
自分は現在、賃貸のアパート住まいですが、集合住宅で生活する上で気になることの一つが水道の水質です。 一般家庭なら水道管直結ですので、水源の水が比較的きれいな地方部や都会でも浄水施設がしっかりしているところなら問題無いと思うのですが、集合住...