2年前納について国民年金保険料専用ダイヤルに聞いてみた

先日書きました国民年金2年前納に関する疑問点にコメントでご指摘なども頂き、少し混沌としている2年前納関連の情報ですが、モヤモヤするのでまた電話で聞いてみました。 前回電話したのは徳島の年金事務所でしたが、今回は日本年金機構の国民年金保険料専用ダイヤルにかけてみました。

国民健康保険利用時の配当控除の確定申告は要注意

特定口座については「源泉徴収あり」を選んでいますので、特に確定申告をする必要はないと思っていました。しかし以下の記事を読むと、株の配当金については確定申告をすればお得な場合があるようです。 配当金も確定申告すればお得になる!? 私は記事中の「配当を含めた課税所得が330万円以下の人」に該当していましたので配当控除の適用を受ければ、数%分の税金が還付されそうです。

年賀はがきの当選チェック

ふと気が付くと、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表される1月19日を過ぎていましたので、忘れないうちにチェックをしてみました。 チェックには、以下のWebサイトを利用しました。 大当たり★お年玉年賀状&夏のおたより 当選番号チェックサイト

修正)国民年金2年前納に関する疑問点

先日書きました国民年金2年前納に関する疑問点につきまして、記述内容と異なる可能性があるとコメントでご指摘を頂きました。 現状、私にはご指摘内容をふまえて何がどこまで確実なのか判断できませんでしたので、コメントの内容も参照のうえ各人判断して...

e-Taxによる確定申告データ登録中

e-Taxを使用する方針で準備していた確定申告ですが、1月に入って正式に国税庁の平成25年分確定申告のページが公開されました。 平成25年分 確定申告特集 また支払い済の社会保険料の通知や証券会社からの特定口座年間取引報告書など、申告に必要と思われる資料も届き始めましたので、逐次e-Tax用の登録ページでデータの登録を行っています。

Kindleストアで同じ書籍が有料と無料で販売されている不思議

今月から始まった大河ドラマ「軍師官兵衛」に刺激されて、最近少し黒田官兵衛関連の電子書籍を漁っています。 Kindleストアにはまさしく「黒田官兵衛」という名前の作品もありますが、それよりも「黒田如水」(黒田官兵衛の出家後の名)という名前の書籍が多数登録されています。

国民年金2年前納のデメリット

3日前から2日に渡って書きました2年前納も含めた国民年金の支払い方法比較と国民年金2年前納に関する疑問点の記事は多くのアクセスを頂き、昨日は一日不作一日不食さんにリンクを張って頂いた時を除いては当ブログ最高のPV数を記録しました。 今回は検索によるアクセスが多かったのですが、これ関係の検索キーワードで最も多かったのは「国民年金 2年前納 デメリット」でした。

ステーキ肉でカレーを作ってみた

スーパーに行ったら妙に安いステーキ肉を売っていました。100g198円ですから、普通の牛の細切れ肉と同じくらいの値段です(もちろん和牛ではありません)。 まともにステーキとして食べるのはちょっと怖そうですが、前に安売りで買ったまま放置していたカレールウがあったのを思い出し、この肉を使って作ってみようかということで試しに買ってみました。

国民年金2年前納に関する疑問点

昨日、2年前納も含めた国民年金の支払い方法比較で2年前納がお得という記事を書きました。しかしその後よく考えてみると、2つほど疑問点が浮かんできましたので、それについて調べてみました。 社会保険料控除はどうなるのか? 2年目で保険料が変わるとどうなるのか?

2年前納も含めた国民年金の支払い方法比較

既にセミリタイア系ブログなどでちらほらと報告されていますが、うちにも国民年金の2年前納のお薦めが届きました。 そこで、以前に前納で国民年金を安くするで各種前納方法のお得度を比較しましたが、そこに今回通知された2年前納も追加して比較してみます。 以下が前回の比較結果に今回の2年前納分も追加して作成した一覧です

スポンサーリンク