電子マネーやプリペイドカードの残高端数を消化する方法
先日楽天証券で楽天キャッシュによる投信積立設定で書きましたように楽天証券の投信積立で楽天キャッシュを利用するように設定しました。 これにより毎月楽天キャッシュに5万円ずつチャージすることになりますので、nanacoなどを介して楽天キャッシ...
先日楽天証券で楽天キャッシュによる投信積立設定で書きましたように楽天証券の投信積立で楽天キャッシュを利用するように設定しました。 これにより毎月楽天キャッシュに5万円ずつチャージすることになりますので、nanacoなどを介して楽天キャッシ...
少し前から噂になっていましたKyashのJCBカードからの入金対応が正式に発表されましたね。 なんとアメリカン・エキスプレスも少し遅れて対応するのですね。
かねてから噂になっていました楽天証券の楽天キャッシュによる投信積立ですが、私もやっと積立設定を楽天カードから楽天キャッシュに切り替えました。 積立の設定変更は楽天証券のページのツールバーの「投資信託」→「積立設定」のところで簡単にできますね。
昨晩はここらでは今年初の熱帯夜だったらしいです。さすがに今朝は朝からすでに暑く、起きたら早々にエアコンを入れてしまいました。 母親が窓を少し開けて寝ると風が通って涼しいというのでやってみようと思うのですが、そこで疑問に思ったのが網戸を窓のどちら側に配置するのが正しいのか、ということです。
FF14で最初から使っていますメインキャラの召喚士がついにLv.90に到達しました。 現状、FF14のレベルは90が上限ですので、レベル的にはカンストしたということになります。
今日は20日でまたウエルシアのお客様感謝デーでしたので、買い物に行ってきました。 合計4,218円のところ、Tポイント2,812Pで済みました。今回も4千円を超えてしまいましたが、Tポイントで3,000円以内に収まるのはありがたいです。
以前に書きましたauスマートパスプレミアムですが、その後6カ月どころか約1年半も続けて現在に至っていました。 しかし最近冷静になって考えてみますと、月額548円の料金を支払い続ける価値があるかどうか疑問になってきました。
相変わらず昼食でオートミールを定期定期に食べていますが、その味付けとしてよく使うのがカップスープです。 そのためスーパーの安売りやローソンのお試し引換券などで定期的にカップスープを仕入れていますが、今までオートミールとの相性がいまいちだと思っていましたのが、はるさめやワンタンなどの炭水化物の具が入っているタイプです。
先日ディアブロ イモータルがだんだん楽しくなってきたでPC版ディアブロ イモータルの操作性に関して色々不満を書きましたが、最大の問題である遠隔攻撃時に勝手に動いてしまう問題がG HUBの設定で回避できそうでしたのでやってみました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約4千円から約2千円と大幅に下がりました。そういえば5月はキャンペーンなどによるまとめ買いが無く、また食べているものも在庫処分が多かったような気がします。