
株式復調で投信リバランス
前回米国株急落で投信リバランスを書きました5月13日以降、7月頃まで株式については軟調な相場が続いていました。 しかしそれから約3カ月、ようやく次の投信リバランスタイミングがやってきました。 今年5回目の投信リバランス 日経平均は5月...
前回米国株急落で投信リバランスを書きました5月13日以降、7月頃まで株式については軟調な相場が続いていました。 しかしそれから約3カ月、ようやく次の投信リバランスタイミングがやってきました。 今年5回目の投信リバランス 日経平均は5月...
au PAYカード到着で書きましたようにちょうど1年ほど前に作りましたクレジットカード au PAYカードですが、最近利用する機会が増えて急に利用枠不足の心配が出てきました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,383円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,089円 家事消耗品: 1,029円 交通費 : 2,837円 娯楽費 : 3,032円 通信費 : 3,790円...
先日メインのプリペイドカードをRevolut、B/43 どちらにすべきかで書きましたように、総取り換えになりましたRevolutリアルカードの新カードが到着しました。
先日格安ノートPCを注文したが納期不明で書きました格安ノートPC注文の件にB/43の残高をすべて投入し、B/43が空になりました(まだ物が来なくてキャンセル→返金となる可能性は残っていますが)。
以前にInspiron15で突然ブルースクリーンが出るようになってしまったで書きましたように、実家で使用していますノートPC Inspiron15ゲーミングで突然Windowsのブルースクリーンが出るようになってしまいました。
相変わらず猛暑が続いていますね。この暑さは少なくともお盆あたりまでは続く可能性が高そうです。
先月IDARE→Revolutのルートが塞がれていたで、IDAREからRevolutへのチャージができなくなったという話を書きました。 しかしその後、Twitterなどでこのチャージルートが復活したという噂を聞きましたので、月が変わってI...
先日からFF14 リテイナー用のサブキャラを育て始めたなどで書いていますように、現在FF14において追加のリテイナー確保のためにサブキャラを育てています。 このサブキャラのジョブはメインの戦闘職とは異なるギャザラー(採集職)を選んでみまし...
Revolutから何やら「カードの再発行をおねがいいたします」という通知が来ていました。 カードの有効期限はまだあったはずだが、と思いながら内容を見てみると、何やら大規模なカード交換を行うようですね。