
楽天Edyの付与ポイントを切り替えた
TOYOTA Walletを使うようになってから、その出口として還元率を一段階引き上げてくれます楽天Edyを使う機会が増えました。 今までこの楽天Edyで還元されますポイントとしては何も考えずに楽天ポイントを選択していましたが、この度これ...
TOYOTA Walletを使うようになってから、その出口として還元率を一段階引き上げてくれます楽天Edyを使う機会が増えました。 今までこの楽天Edyで還元されますポイントとしては何も考えずに楽天ポイントを選択していましたが、この度これ...
本日はいよいよヤバイ病気来たかと思ったが。。。で書きました一昨年の健康診断以来、2回目の胃の内視鏡検査に行ってきました。
以前にキャッシュレス決済のダークホース、TOYOTA WALLETで1.5%還元で書きましたTOYOTA Walletですが、先月後半になって突然1.5%キャッシュバックキャンペーンの10月末終了の告知がなされ、その後の動向が注目されていま...
以前にBIGLOBEモバイルから楽天モバイルへのMNP完了で書きました、楽天モバイルMNP時に合わせて購入しましたAQUOS sense4 liteの端末購入キャンペーンポイントがやっと付与されました。 きっちり10月末付与だった キャ...
私は普段TポイントはファミマTカードで使っているのですが、それとは別にYahoo! Japanカード(以下ヤフーカード)の方にも若干Tポイントが付くことがあります。 久し振りにこのヤフーカードのTポイント履歴をチェックしていたところ、期限...
前回今年6回目の投信リバランスを書きましてからまだ3週間弱、前回までの間隔も約3週間でしたが、ここにきて矢継ぎ早の投資信託リバランスタイミングが再びやって来ました。
10月21日からnanacoとWAONがApple Pay上で利用可能になったということで、早速うちのiPhone SEにも入れてみることにしました。
先日三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、これに先立って発行していましたau PAYカードの入会キャンペーンの消化におおむねケリがつきましたので、いよいよこちらの100万円修行に着手した...
10月も後半に入り、今年もそろそろ健康診断を受けておかねばということで、やっと重い腰を上げて動き出しました。
先日ゲオのアクティブノイズキャンセリングイヤホンを買ってみたで書きましたゲオのノイズキャンセリングイヤホンですが、その後も調子よく主にiPhone SEとペアリングして活用しています。