
急にスマホ用の小物が必要になったら100円ショップがいいかも
ちょっと昨日の歳のせい?記憶力の低下がちょっと心配になってきたの続きでもありますが、実はこの帰省でも1つ自宅に忘れ物をしてしまいました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
ちょっと昨日の歳のせい?記憶力の低下がちょっと心配になってきたの続きでもありますが、実はこの帰省でも1つ自宅に忘れ物をしてしまいました。
昨日から帰省してmineoのSIMでテザリングしてネットを使っているわけですが、使用可能な容量が約3GB(先月繰り越し分1GB + フリータンク引き出し分1GB + 今月分1GB)しかないにもかかわらず、ちょっとした不注意で初日に容量を浪費...
先日の東京旅行中に、持参していたBluetoothイヤホンが故障して音が出なくなってしまいました。 元々もう何年も使用していてバッテリーの保ちもかなり悪くなっていましたので、そろそろ寿命だったのでしょう。
mineoが年明け早々から頑張っているなどでお伝えしていました、紹介者・新規契約者双方がAmazonギフト券をもらえるmineoの紹介キャンペーンですが、当初の予定では3月31日までで終了するはずでした。 しかし本日届きました「王国通信の...
先日iOS9.3でリンクが開けなくなる不具合発生、ダウングレードしたら大変な事になったで書きました件ですが、iOS9.2.1にダウングレードする際にデータが消えてしまったiPhone 6s Plusもようやく復旧しました。 これで落ち着い...
昨日iOS9.3でリンクが開けなくなる不具合発生、ダウングレードしたら大変な事になったで書きましたようにiPhoneのデータを吹っ飛ばしてしまったわけですが、1日でアプリやデータの復旧はほとんど完了しました。 しかし思いもしなかった問題が...
先日公開されましたiOSの最新バージョン9.3ですが、私も新しく追加されたNight Shiftモードなどに興味がありましたので、iPhone 6s Plusをバージョンアップしてみました。 ところが、それからしばらくして異変に気がつきま...
今更ながらGoogleフォトを利用開始で書きましたGoogleフォトですが、全ての写真データをアップロードし終わってみると、やはり自分が持っている写真データ全てを容量を気にぜず一括管理できるのは快適ですね。 しかもWeb UIでもレスポン...
青色申告に向けての準備が一段落しましたので、前からやらなければと気になっていたことに少しずつ手を付け始めています。 その中の1つが写真データの整理です。
いよいよ2月も終わりですね。もう今年も6分の1が過ぎてしまいました。早いですね。 今日は2月の最終日ということで、今使っていますmineoと0 SIM by So-netの2月の使用状況などをチェックしてみました。