
ファミペイチャージ用のカードをマネックスカードに切り替え
Yahoo!カードの方から「【必要なお手続きをお願いします】ヤフーカードはPayPayカードへ変わります - Yahoo!カード」というタイトルのメールが来ました。 例のYahoo! JapanカードからPayPayカードへの切り替えに関...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
Yahoo!カードの方から「【必要なお手続きをお願いします】ヤフーカードはPayPayカードへ変わります - Yahoo!カード」というタイトルのメールが来ました。 例のYahoo! JapanカードからPayPayカードへの切り替えに関...
6月からのd払いのポイント付与に関する条件変更が発表されましたね。 d払いは他社のクレジットカード払い時でも0.5%のポイントが付与される唯一のサービスでしたので、今までQRコード決済の中では優先的に利用させてもらっていましたが、とうとう...
いよいよ今日で2月も終わりですね。月末ということで、2月に行われていましたキャンペーンなども終了間際のものが多くなっています。 今はそんなキャンペーンやクーポンなどを鋭意消化しているところです。
先日IDAREリニューアル、そしてリアルカード発行無料キャンペーンで書きましたIDAREのリアルカードが到着しました。
前回書きましたauじぶん銀行で4月から新たに始まります「じぶんプラス」の件の続きです。
以前に100万円修行の手段としてIDAREを導入で書きました電子ウォレットアプリIDAREですが、この度大幅なアップデートが行われました。
このところキャッシュレス決済の還元キャンペーンもすっかり下火になってしまい、ここで記事にすることも少なくなっていましたが、この2月は少しは期待できるものがでてきましたね。
最近はキャッシュレス決済のキャンペーンもパッとしないものが多いなか、メルカリ・メルペイ関連でこれはと思われるキャンペーンが2つほどありましたので参加してみました。
以前にキャッシュレス決済のダークホース、TOYOTA WALLETで1.5%還元で書きましたTOYOTA Walletですが、先月後半になって突然1.5%キャッシュバックキャンペーンの10月末終了の告知がなされ、その後の動向が注目されていま...
私は普段TポイントはファミマTカードで使っているのですが、それとは別にYahoo! Japanカード(以下ヤフーカード)の方にも若干Tポイントが付くことがあります。 久し振りにこのヤフーカードのTポイント履歴をチェックしていたところ、期限...