
三井住友カード ゴールドNL 100万円修行の進捗状況を確認してみた
三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、ただいま100万円修行の真っ最中です。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、ただいま100万円修行の真っ最中です。
先日三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、これに先立って発行していましたau PAYカードの入会キャンペーンの消化におおむねケリがつきましたので、いよいよこちらの100万円修行に着手した...
以前に三井住友カードNL(ナンバーレス) 申し込みで書きましたように、主にSBI証券のクレカ積立での利用を目的として三井住友カードNLを作成しましたが、この度ちょっとしたはずみでゴールドカードへの切り替えを申し込んでしまいました。
先日からau PAYカード到着などで書いていますau PAYカードですが、現在新規入会&利用特典の獲得に向けて鋭意利用中です。
先日やっぱりau PAYカードを申し込んだで書きましたau PAYカードが到着しました。 申し込みから到着まで約10日。最初のオンライン受付が異常に早かった割には、実際に手にするまでは日数がかかりました。
前回そろそろau PAYカードの作り時かで書きましたau PAYカードですが、結局申し込んでしまいました。
今朝あたりから各所で情報が流れていますが、auじぶん銀行がauの各種金融サービスと連携することで円預金金利を最大0.2%にするサービスを9月から始めるようですね。 情報源は例えばこちら。
8月のキャッシュレス決済キャンペーンでちょっと書きましたdカードの1億円山分けキャンペーンですが、結局参加してみることにしました。 またこれとは別に、dカードのiDの方でも1億円山分けキャンペーンが行われていることが分かりましたので、そち...
私が買い物でよく行くスーパーの一つにマルナカがありますが、こちらはイオン系列ですので買い物にWAONやイオンカードを使うとポイントが貯まります。
今まで日本ではApple Payでクレジットカードを使いたければMastercardにしておけ、というのが常識でした。 このため三井住友カードNL(ナンバーレス) 申し込みで書きました最近の三井住友カードNL申し込み時にも、私はMaste...