
WAONポイントがダウンロードできない時にやるべきこと
岡山に帰ってきて以来、実家の近くにあるマルナカというスーパーをよく利用しています。 徳島にもマルナカがありましたが、あちらは四国マルナカで岡山にあるのは山陽マルナカということで、系列が少し違うようです。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
岡山に帰ってきて以来、実家の近くにあるマルナカというスーパーをよく利用しています。 徳島にもマルナカがありましたが、あちらは四国マルナカで岡山にあるのは山陽マルナカということで、系列が少し違うようです。
昨日は20日でイオンのお客様感謝デーでしたので、久しぶりにイオン系列のスーパー マルナカに買い物に行ってきました。
先日ANA JCB プリペイドカード 早くも到着でANA JCB プリペイドカードを入手したことをお伝えしたが、そこでGoogle Payの10%キャッシュバックキャンペーンが終了間近だったことが残念と書きました。
私が現在日常系決済で便利に使わせてもらってます送金・決済サービスアプリのKyashですが、日常の利用で一点不便なのはセルフガソリンスタンドでの支払いに使えないことです。
送金・決済サービスアプリKyashがリアルカードを提供開始(なんと2%還元付き)などで書きましたようにリアルカードを作成して日常系決済に活用しています送金・決済サービスのKyashですが、この10月9日からGoogle Payに対応したとい...
先日新セブン-イレブンアプリ事前登録でnanacoギフトプレゼントで書きました新セブン-イレブンアプリがリリースされたとメールで通知がありました。 nanacoギフトプレゼントの達成条件にアプリのインストールがありましたので、さっそくイン...
GoogleからGoogle PayでSuicaやWAONが使えるようになったというメールが来ましたので、試しにXperia Z3にGoogle Payアプリをインストールしてみました。
メールの通知で、新セブン-イレブンアプリの事前登録キャンペーンをやっているのを知りました。 事前登録をした人の中から抽選で1万名に1,000円分のnanacoギフトプレゼント、さらに抽選に外れた人にももれなくnanacoギフト100円...
私は現在、マクロミル、ライフメディア、Moppy、ハピタスなどのポイント・アンケートサイトでポイントを稼いでいます。 またクレジットカードの利用や各種キャンペーンなどによって、3大共通ポイントであるTポイント、楽天ポイント、Pontaも結...
以前にじぶん銀行のスマホATM利用で777万円分nanacoギフト山分けキャンペーンで書きました山分けキャンペーンの件ですが、コメントで報酬が届いたと教えていただきました。 そこで自分もメールをチェックしてみたところ、しっかりじぶん銀行か...