
auスマートパスプレミアムを退会した
以前にauスマートパスプレミアムを6カ月間続けることにしたなどで書きましたauスマートパスプレミアムですが、その後6カ月どころか約1年半も続けて現在に至っていました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前にauスマートパスプレミアムを6カ月間続けることにしたなどで書きましたauスマートパスプレミアムですが、その後6カ月どころか約1年半も続けて現在に至っていました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,042円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,490円 家事消耗品: 550円 交通費 : 3,072円 娯楽費 : 2,931円 通信費 : 3,746円 被...
またローソンのお試し引換券祭が始まっていますね。 私は1日出遅れましたが、招き猫の右手さんにTwitterで開始を教えてもらいましたので、昨日初めて参加してきました。
タイトルからしてややこしいですが、順次販売終了が告知されていました楽天ポイントギフトカードの代替として、楽天ギフトカードというのが5月下旬から発売になるようですね。
昨日の20日はまたウエルシアのお客様感謝デーでした。今月も実家で入用なものがあったりしまして、結構たっぷり目の買い物をしてきました。 今月の買い物 買い物の結果は以下のようになりました。 ざっと内容をリストアップしますと、 ...
YouTubeを見ていたらd払いの方で三菱UFJ銀行のチャージキャンペーンをやっているという情報を見かけました。 手間がそれほどかからない割にリターンが良さそうでしたので、やってみることにしました。 d払いの三菱UFJ銀行チャージキャン...
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 3,963円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 2,459円 家事消耗品: 906円 交通費 : 2,887円 娯楽費 : 7,292円 通信費 : 4,406円 被...
先日三井住友カード ゴールドNL 100万円修行 完走で100万円修行の完了をお知らせしました三井住友カード ゴールドNLですが、その後も三井住友カードのXRP交換券プレゼントキャンペーンにエントリーで書きましたXRPプレゼントキャンペーン...
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーの日でしたね。最近のお客様感謝デーの利用はやや控えめになっていましたが、今月はいろいろなものが必要なタイミングが重なって、割とガッツリ買い物してきました。 今月の買い物 買い物の結果は以下のようになり...
FF14にうつつを抜かしているうちに集計が遅れてしまいましたが、今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 5,704円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,457円 家事消耗品: 1,058円 交通費 : 3,...