
ファミマTカードでのLINE Payチャージ時にサインが必要になっていた
私が現在、普段の買い物で主に使用していますクレジットカードは還元率ならLINE Payカード+ファミマTカードの組み合わせが最強かで書きましたLINE Pay カードです。 このカードは事前チャージが必要なプリペイド式ですので普通のクレジ...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
私が現在、普段の買い物で主に使用していますクレジットカードは還元率ならLINE Payカード+ファミマTカードの組み合わせが最強かで書きましたLINE Pay カードです。 このカードは事前チャージが必要なプリペイド式ですので普通のクレジ...
書き忘れていましたが、今週の火曜日12月13日にもまたローソンお試し引換券の交換に行ってきました。 今回のターゲットはパック酒の「沢の鶴 米だけの酒」(900ml、130P)です。
先日楽天スーパーセールがありましたが、私の場合普段は買い回りなどには参加せず、楽天スーパースロットで期間限定ポイントを頂いて終わりというのが定番となっています。 しかし今回は1つだけ買い物をしてしまいました。
また楽天スーパーSALEが始まりましたね。 いつものように楽天スーパースロットに参加し、初日の昨日は30P、今日はPCとスマホ両方当たって60Pゲットと幸先の良いスタートとなりました。
先週書きましたローソンお試し 酒争奪戦 第二回戦は苦戦から1週間、またローソンお試しで今月最後のアルコール公開日がやってきました。 ということで、昨日はまたローソン巡りに行ってきました。今回のターゲットは「白鶴 生貯蔵酒」(300ml、6...
以前から何度かご紹介し、現在私も愛用していますLINE Pay カードですが、また「LINE ポイント秋祭り」というお得なキャンペーンが始まりました。 【LINE Pay】ポイント2倍!ご好評につきLINE ポイント秋祭りを開催♪ : ...
先週書きましたローソンお試し 酒争奪戦 第一回戦終了から1週間、昨日はまたローソンお試しのアルコール公開日ということで、再び参戦してきました。 今回のターゲットはアサヒの赤ワイン「シャトー・マルジュロ」(160P)です。
昨日の記事楽天ポイント残高 急回復で書きましたように、記事を書き終えた後に楽天ポイントを使いにレディ薬局に出かけました。 するとそこで、ちょっと珍しいウィスキーが置いてあるのを発見しました。
Fire HD 8をスリープしないようにする裏技で書きましたように、Fire HD 8用の128GB micro SDカードを楽天市場で買ってしまいましたので、手持ちの楽天ポイントはほとんど底を突いていました。 しかし最近次々とまとまった...
昨日は先日ローソンお試しで日本酒、ワインが安い!で書きましたローソンお試し引換券の第1回発券開始日でした。 初回のターゲットは「大関 上撰ワンカップ」(30P)と「ザ・プレミアム・モルツ」500ml (160P)です。