
ディーラーへのお布施の効果が早速現れた
今日は昨日2回目の車検で書きましたように車検に出していました車を引き取りに、またディーラーまで行ってきました。 朝起きたら外は雪景色になっており、借りていた代車の上にも雪が積もっていて若干焦りましたが。
今日は昨日2回目の車検で書きましたように車検に出していました車を引き取りに、またディーラーまで行ってきました。 朝起きたら外は雪景色になっており、借りていた代車の上にも雪が積もっていて若干焦りましたが。
早いもので以前にやはり車はコストがかかるで車検の記事を書いてから2年が過ぎ、2回目の車検がやってきました。 1回目の車検は購入から3年で2回目以降は2年おきですので、今の車を手に入れてから丸5年が経過したことになります。
今週はローソンでLチキ無料ゲット。ついでに2929(ニクニク)ポイントプレゼントにも応募で書きましたようにローソンでLチキをもらったばかりですが、また無料プレゼントのキャンペーンがありましたので今日もローソンに行ってきました。
相変わらず野菜の値段が高騰していますね(特にキャベツ、白菜などの葉物野菜)。それでも1月頃よりは少し落ち着いてきた気もしますが、まだまだ気軽に買える値段ではありません。 そんな中、最近うちの食卓で野菜に替わって活躍しているのが海藻類です。...
今日はローソンに行って楽天ペイ関係の以下のキャンペーンに参加してきました。 楽天ペイ: Lチキ無料!さらにお支払いで抽選200名に2929ポイントプレゼント
以下のキャンペーンの締切が明日2月8日(木)までと迫ってきましたので、今日Kindle Unlimitedに無料体験登録しておきました。 Amazon.co.jp: 【プライム会員限定】Kindle Unlimited 30日間無料体験...
今日は世界的に株の下落が激しかったですが、仮想通貨はそれに輪をかけて大暴落していますね。 当然、私の持っている仮想通貨の資産価値もひどいことになっています。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 11,449円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 8,237円 家事消耗品: 324円 交通費 : 5,744...
クローズアップ現代で以下の番組を見ました。 思いがけない退去通知 あなたも住宅を追われる!? - NHK クローズアップ現代+ 年をとってから老朽化に伴う賃貸住宅の退去通告を受けるというのは、結構深刻な問題ですね。 私も今築20年を越...
今日は節分の日でしたね。スーパーに行ったら節分フェア全力展開中で、それを見て初めて気が付きました。