ドコモのiPhone回線 解約完了
今日は11月1日ということで、いよいよ先日ドコモのiPhoneは買い替えずに解約することにしたで書きましたiPhone回線の解約決行日です。 この記事で書きました手順を実際にやってみると色々予定と違うところも出てきましたので、今日はそのあ...
今日は11月1日ということで、いよいよ先日ドコモのiPhoneは買い替えずに解約することにしたで書きましたiPhone回線の解約決行日です。 この記事で書きました手順を実際にやってみると色々予定と違うところも出てきましたので、今日はそのあ...
新型Fire HD 10 ファーストインプレッションで書きました昨日到着の新型Fire HD 10ですが、本機に手を出した目的の1つは録画データをダウンロードして鑑賞することです。 初期のセットアップも一通り終わりましたので、これに挑戦し...
いきなりの割引クーポン増額で思わずFire HD 10を買ってしまったで注文したと書きましたFire HD 10(2017年モデル)ですが、週末の台風22号襲来にもめげず本日予定通りにしっかり到着しました。 注文からわずか2日での到着です...
今までにも何度もこのブログで取り上げ、現在私の日常系カード決済のメイン手段になっていますのがLINE Pay カードです。 そのLINE Payでまた新しいサービスが始まったようです。
このブログでも何度か書いていますように、私は現在去年買ましたAmazonのタブレット Fire HD 8(2016年モデル)を愛用しています。 このFire HD 8にはかなり満足しているのですが、今月発売になりました新型のFire HD...
今日は胃がん・肺がんの検診に行ってきました。 病院で受ける特定健康診査とその他のがん検診は先日既に済ませましたので、これで今年受診予定の健康診断はすべて終了です。
以前にブラザー プリンター PRIVIO DCP-J752N到着で書きましたブラザーのプリンターDCP-J752Nですが、購入から約3年が経ってもいまだ元気に動いています。 その間1回だけインクカートリッジを交換しましたが、最近イエローの...
リタイア生活に入って以降、トランクスとソックス以外の下着類はほとんど買ったことがありませんでした。 元々衣類には無頓着な方ですので、よほど必要に迫られないとなかなか買いに行く気にならないのです。
今日は米国株は下がりましたが、日経平均の方は更に値を伸ばして歴代の連騰記録を16日に更新しましたね。 昨日祝、日経平均 史上初の15連騰。近々再びリバランスかで近々また投資信託のリバランスをするかもという話を書きましたが、この日経平均の上...
昨日の衆院選の自民大勝の様子を見て薄々予感はしていましたが、日経平均がとうとう15営業日連続上昇を達成しましたね。 15連騰は過去最長であり、終値も239円上昇して2万1696円は1996年7月以来約21年3カ月ぶりの高値だそうです。