
auじぶん銀行の1カ月定期が阪神優勝で2度おいしい
本日、auじぶん銀行で1カ月定期50万円を作成しました。阪神タイガースの日本一記念キャンペーンに乗っかるためです。
本日、auじぶん銀行で1カ月定期50万円を作成しました。阪神タイガースの日本一記念キャンペーンに乗っかるためです。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 4,133円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,589円 家事消耗品: 880円 交通費 : 0円 娯楽費 : 1,320円 通信費 : 5,479円 被服費 :...
前回今年の健康診断にやっと着手で書きました件で、とりあえず医院で受診できる部分を本日済ませてきました。
今年ももう残り2カ月を切っていますが、ディアブロ4などにかまけているうちに健康診断を受けずにここまで来てしまいました。
今までキャンペーンなどを使って断続的に加入してきましたAmazonのオーディオブックストアaudibleですが、audibleを退会したで書きました最後の退会をしてから約半年が経過しました。
mineo 新SIMへの切り替え完了。しかし色々と誤算が。。。で書きましたmineoの新SIMですが、月が変わってやっと深夜フリーが使えるようになりました。 そういえば「ゆずるね」の特典でもらえる方はいつの間にやら夜間フリーから深夜フリー...
相変わらずディアブロ4 シーズン2をやっています。 シーズン2で最初に作ったローグがLv.61まで育ち、ここからが装備集めの本番といったところですが、最近ちょっとドルイドに浮気し始めました。
このブログでも近頃時々書いていましたが、私もとうとう還暦を迎えてしまいました。 そして多分そのあたりの加齢とも絡んでいるのだと思いますが、最近体調に関して顕著に変化を感じるようになったことがあります。
ディアブロ4 シーズン2に向けて予習中で書きましたディアブロ4のシーズン2ですが、始まってから約10日が経過しました。
前回Langakuのコスパが改善していたで書きました英語マンガ多読アプリLangakuですが、末尾で楽しみだと書いていましたAndroid版アプリのリリース告知が前記事を公開した直後に届きました。