
今年初のローソンお試し引換券祭に参加
昨日、ローソンお試し引換券祭がまた始まっていることに気が付きました。 しかしもうその時点で午後遅くでしたので、昨日はExcelで目ぼしいもののチェックシートを作成するにとどめ、翌日の今日から参加してきました。
昨日、ローソンお試し引換券祭がまた始まっていることに気が付きました。 しかしもうその時点で午後遅くでしたので、昨日はExcelで目ぼしいもののチェックシートを作成するにとどめ、翌日の今日から参加してきました。
年末・年始にpovo2.0で無料でバラまかれていましたお年玉トッピングの利用期限が今日1月10日までです。そこで最後まで温存していました24時間使い放題トッピングを本日アクティベートしました。 これで今日と明日は通信し放題となります。ちょ...
最近寝ていてふと気が付いたのですが、この寒い時期は布団から出ている顔の部分、特に耳が冷えるのです。 おかげで朝目が覚めるころには布団を顔の上まで引き上げていて、かわりにつま先が布団からはみ出ている、なんてことがちょくちょくあります。 耳...
キャッシュレス決済業界も去年頃から急激に景気が悪くなり、その流れを受けた今年もあまりお得なキャンペーンなどは出てきそうにありませんね。 こうなりますともうキャンペーン待ちではなく、普段から少しでもお得な決済手段を採用していくしかありません...
正月も明け、今日からまた昼間は借家の生活に戻りました。 昨日までの正月三が日は、結局大した外出もせずに実家でゴロゴロしていました。
明けましておめでとうございます。昨年末は北の方での大雪もあり、今年の正月はどうなることかと思いましたが、岡山の正月は非常に穏やかに明けました。 昨日も遅い朝食でおせち・雑煮を食べた後の腹ごなしにちょっと散歩に出てきましたが、シャツ1枚にダ...
今年も大晦日となりました。本年最後の更新は、恒例のこの1年間の資産推移を振り返っておきたいと思います。 今年の資産推移 マネーフォワードの改悪以来始めましたExcelでの資産残高履歴の記録も今年で4年目、いまだに続けております。 今は...
先日健康診断の結果が出たで書きましたように、健康診断で再び高コレステロールの宣告を受けてしまいましたので、久しぶりに本格的にダイエットに取り組もうかと考えています。
先日実家に移したブルーレイレコーダーが案外便利だったで書きましたように、実家にお古のブルーレーレコーダーを持ち帰ることでテレビ視聴環境がかなり快適になりました。
スマホで今の生活圏内にTOAマートという格安スーパーのようなお店ができた、という情報が流れていましたので、試しに行ってみました。