
丸亀製麺の釜揚げうどんの日を初体験
丸亀製麺といえば全国のロードサイドやショッピングモールなどに多数出店し、讃岐うどんを日本中に広めたチェーン店の1つです。 その丸亀製麺では、毎月1日を「釜揚げうどんの日」と称して釜揚げうどんが半額で食べられる日としています( 並 290円...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
丸亀製麺といえば全国のロードサイドやショッピングモールなどに多数出店し、讃岐うどんを日本中に広めたチェーン店の1つです。 その丸亀製麺では、毎月1日を「釜揚げうどんの日」と称して釜揚げうどんが半額で食べられる日としています( 並 290円...
先日ローソンお試し 酒祭り、今週は2回参戦で予告しました通り、昨日はまたローソンお試し引換券の交換に行ってきました。 今月のローソンお試しはこれで打ち止めの予定です。
先週ローソンお試し引換券でワイン3色そろい踏みで書きましたように、この11月も後半はローソンお試し引換券が酒祭り状態と化しています。 これに乗っかり、今週は火曜・金曜と2回連続酒類の交換に行ってきました。
以前にとうとう、いきなりステーキ 初体験でいきなりステーキに行った話を書きましたが、購入した肉マイレージカードのチャージがまだ千円分ほど残っていました。 それに加えて「いきなり!ステーキ」のゲームアプリで500円クーポン ゲットなどで書き...
スーパーに行ったらS&Bのマジックソルトというやつを半額で処分セールしていました。 肉などに振りかけて焼くだけで料理になる魔法の調味料と聞いて前から気になってはいたのですが、500円近くもするお値段のためになかなか手を出す踏ん...
私の朝食は大抵パン食ですが、合わせて牛乳(主に低脂肪乳)を飲むのを日課にしています。 パンを食べるならどうせ飲み物は要りますし、今の食生活では栄養が偏りがちですので、日々の牛乳で少しでも補正できればと考えてのことです。
冷蔵庫の中を漁っていたら、冷凍庫の奥の方からボンベイ・サファイア(お酒のジン)のビンが出てきました。 そういえば以前にローソンお試し引換券で1本だけもらっていたのでした(ローソンお試し 3月の酒争奪戦 第3回戦はちょっと贅沢参照)。
今週前半までまた楽天でお買い物マラソンをやっていましたが、そのスロットで今回も合計120ポイントをゲットしました。 このポイントはお買い物マラソンをやっている期間しか使えない超短期の期間限定ポイントですので、早急に消化する必要があります。...
LINEを見ていたら、LINEデリマ(LINEでやっているデリバリー店のポータルサイト的なもの)で以下のキャンペーンをやっているのを発見しました。
台風21号の接近もあって今日はかなり肌寒くなっていますね。うちの部屋も日中でも気温が22℃くらいまでしか上がりませんでした。 これくらい肌寒い季節になりますと、恋しくなってくるのが おでん です。