
リクルートポイントでホットサンドメーカー購入
以前にリクルートカード入会のキャンペーンで4,000ポイントが付いていたで書きましたリクルートポイント4,000Pの有効期限が昨日まででした。 じゃらんで宿を予約して小旅行に行くことなども少し考えましたが、結局ポンパレモールで無難に消化す...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前にリクルートカード入会のキャンペーンで4,000ポイントが付いていたで書きましたリクルートポイント4,000Pの有効期限が昨日まででした。 じゃらんで宿を予約して小旅行に行くことなども少し考えましたが、結局ポンパレモールで無難に消化す...
ポケモンGOもプレイし始めてから10日となりました。そろそろ飽きてきている人もいると思いますが、私の方は最初から飛ばしていない分、今だにのんびり楽しんでいます。
今日は土用の丑の日でしたね。スーパーの店頭はうなぎで花盛りです。 しかし売っているうな丼・うな重を見ると、中国産の安いものでも500〜600円、国産のものになると2,000円前後もします。 これは今年もうなぎには手が出せそうにないなと思...
さて相変わらずポケモンGOにいそしむ日々ですが、今日で5日目に突入です。 やることは比較的単純なので飽きてくるのも早いかと思いましたが、やり込み始めると意外と奥が深く、今のところ飽きる気配はありません。
先日LINE Pay カードでAmazonプライムに登録で書きましたようにAmazonプライムに入会しましたし、Amazonギフト券もかなり貯まってきましたので、そろそろAmazonで何か買い物をしたい頃合いです。 そんな中、ちょうど今購...
5月ももう終わりですが、新生銀行 Tポイントプログラム2016がスタートで書きましたTポイントプログラム対象取引のうち、イーネットATMでの入出金を今月はまだ済ませていないのを思い出し、慌ててファミマに行ってきました。
既に何度かご紹介していますPontaやdポイントでお得に商品が入手でるローソンお試し引換券ですが、中でもアルコール類は全般的に人気があります。 普段はビールや発泡酒、酎ハイなどが多いのですが、3月22日から公開の引換券の中には珍しくウィス...
dポイントが2,000ポイント以上貯まっていたで書きましたように、ドコモのiPhone予約キャンペーンでdポイントが付与されていることがわかりましたので、今日はその消化のためにローソンに行ってきました。
先日安ウィスキーを生まれ変わらせる裏技を試すで書きました件ですが、本日ボトルの蓋を開けてウィスキーの仕上がり具合を確認してみました。 このところ今日はポイント・クーポン消化デーで書きました赤ワインを使った赤割りばかり飲んでいましたので、う...
今日は日経平均が900円超の下落、ドル円も114円台に突入ということで、荒れている最近の相場の中でも稀に見る酷い状況になりましたね。 個人的にはもはや直近で打つ手は無くただ見守るしかありませんので、アルコールと戯れて現実逃避していました。...