
mineoの王国アイテムプレゼントに初応募
以前にmineoで長期利用特典制度 「ファン∞とく」 始まるでmineoの長期利用者特典制度「ファン∞とく」について書きました。 その特典の1つである「王国アイテム」のプレゼントですが、この9月の賞品はなかなか魅力的でしたので、初めて王国...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前にmineoで長期利用特典制度 「ファン∞とく」 始まるでmineoの長期利用者特典制度「ファン∞とく」について書きました。 その特典の1つである「王国アイテム」のプレゼントですが、この9月の賞品はなかなか魅力的でしたので、初めて王国...
季節も夏の盛りを過ぎとうとう9月に入ってしまいましたが、mineoが9月1日から色々と大盤振る舞いのキャンペーンを始めていますね。 内容はmineoのファンサイトマイネ王の以下のページで参照できます。 大・大盤振る舞い12カ月900円割...
実家に帰省中の現在、使えるインターネット回線はmineoのSIMのみです。これでPCのネットアクセスからスマホの通信まですべてを賄う必要があります。 この日に備えて月々の容量の繰り越しを続け、帰省前には残容量約13GBを確保していました。...
mineoから “握れる”動画コンテンツ「Handwarming Story」のご案内/ご視聴後に「王国コ イン」をプレゼント! というメールが来ました。 この動画を最後まで視聴すると、 mineoユーザーに「王国コイン」...
mineoでまた紹介特典が2倍になる「いきなり2倍!紹介キャンペーン」が始まりました。 mineo紹介キャンペーンの報酬が倍増で同様のキャンペーンをお知らせしたのが今年の4月ですが、そのキャンペーンの終了(5月9日)から2ヶ月足らずで再び...
mineoがこの6月でサービス開始から3周年を迎えたそうです。 それを記念して、新たに長期利用者に対する特典制度「ファン∞とく」が始まりました。
mineoから来たメールをチェックしていたところ、以前からやっていました紹介キャンペーンの報酬が今なら倍増しているみたいですね。
このブログでも何度かご紹介してきましたmineoのフリータンク(余っている時にパケットを投入し、足りない時には引き出せるユーザー同士の助け合いシステム)ですが、とうとうルール変更することになったようですね。 フリータンクのルール変更につい...
mineoからのメールでiOS版のmineoスイッチアプリにAPN構成プロファイルのインストール機能が追加されたことを知りました。 iOS版mineoスイッチに「構成プロファイルインストール機能」を追加しました | スタッフブログ | マ...
以前から何度か書いていますように、私が現在スマホでメインに使っていますSIMはmineoのものです。 普段はデータ容量最低の500MBのコースで利用していますが、例年であれば今頃は年末の帰省でのテザリング使用に備えてデータ容量を大きなコー...