
ゴールデンウィーク帰省中の数値変化いろいろ
昨日ゴールデンウィークの帰省から戻り、久しぶりに恐る恐る自宅の体重計に乗ってみたところ、近年見たことがない数値になっていました。増えていることはわかっていましたが、まさかここまでとは。。。 その件も含めて、今日はこのゴールデンウィークの帰...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日ゴールデンウィークの帰省から戻り、久しぶりに恐る恐る自宅の体重計に乗ってみたところ、近年見たことがない数値になっていました。増えていることはわかっていましたが、まさかここまでとは。。。 その件も含めて、今日はこのゴールデンウィークの帰...
私は昔から乾燥肌で、空気が乾燥する冬場には足の脛の部分や手の前腕部などの皮膚が白い粉状になって剥がれてくるという現象に悩まされていました。
正月も明けて1月も早6日目ということで、そろそろ実家から自宅に戻る時期が近づいてきました。 しかしその前に手を打っておきたい気になることが1つありました。
胃がん・肺がん検診受診。これで今年の健康診断は終了などで書きましたように、今年も徳島市主催のがん検診および特製健康診査健康を受診しましたが、その結果がすべて出揃いました。
私の朝食は大抵パン食ですが、合わせて牛乳(主に低脂肪乳)を飲むのを日課にしています。 パンを食べるならどうせ飲み物は要りますし、今の食生活では栄養が偏りがちですので、日々の牛乳で少しでも補正できればと考えてのことです。
今日は胃がん・肺がんの検診に行ってきました。 病院で受ける特定健康診査とその他のがん検診は先日既に済ませましたので、これで今年受診予定の健康診断はすべて終了です。
昨日のことですが、朝目が覚めて起きようとしたらめまいがして頭がクラクラし、すぐには起き上がることができませんでした。 朝起きた直後にこういう状態になることは今までも何度かあったのですが、大抵は布団の上で10分も休んでいれば治まりました。 ...
歯の詰め物が取れて歯医者へなどで書きました先月の歯科に続き、今月は昨日の痒みの原因はダニではなかった。皮膚科で判明した衝撃の原因は?で書きました皮膚科と、2ヶ月連続で医者にかかることになりました。 今まであまり医者の世話になることが無く、...
昨日のとうとうダニ捕りシートを投入。効果的な置き方は?の続きです。 この記事で書きましたように昨日はエアコン、掃除機、ハッカ油スプレーなどでできる限りの対策をした後、敷布団の下にダニ捕りシートを仕込んで寝たのですが、そこには想像を絶する夜...
今朝起きてみると、どうも股間のあたりが妙に痒い。よく見てみると、足の付け根の内側、両側に水膨れのような跡ができていました。 見た目は蚊に刺された跡にそっくりですが、蚊がパンツとズボンで2重にガードされた箇所、しかも足の付け根の内側という刺...