胃がんの集団検診は隔年でしか受けられなくなっていた
今年もそろそろ健康診断を受けておかねばということで、たまたま近場で胃がんの集団検診が行われています今日、早起きしてまずはそれを受けに行ってきました(朝7時30分から受付)。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今年もそろそろ健康診断を受けておかねばということで、たまたま近場で胃がんの集団検診が行われています今日、早起きしてまずはそれを受けに行ってきました(朝7時30分から受付)。
10日ほど前から食事時に舌に違和感を感じるようになりました。食べ物を飲み込んだ後に舌の奥に何か食べ物かすが貼り付いているような感覚があるのです。
私は適正体重やコレステロール値を維持するためにいまだにレコーディングダイエット的なことを続けていますが、そこでネックになるものの1つが実家での食事です。
実はゴールデンウィークの真ん中の平日に母親の大学病院の受診日があり、そこで薬の処方箋を出してもらったのですが、ゴールデンウィークが明けてから交換しに薬局に行ったら有効期限が切れていて使えませんでした。
実は先日今年は歯のメンテナンスを近所の歯科でで書きました歯科検診で1か所虫歯が見つかりまして、引き続きその治療を受けてきました。
このブログでも何度か書きましたが、私は今まで歯のメンテナンスを大学病院の歯科で受けていました。
我ながら今さらかよとも思いますが、5回目のコロナワクチン接種に行ってきました。
特定健康診査・肺がん検診 受診完了で書きました特定健康診査とがん検診の結果が出る時期になりましたので、結果を聞きにいってきました。
前日特定健康診査・肺がん検診 受診完了で書きました特定健康診査と肺がん・大腸がん検診に続き、残っていました胃がんの集団検診を受けてきました。
前回今年の健康診断にやっと着手で書きました件で、とりあえず医院で受診できる部分を本日済ませてきました。