資産運用一覧

株式復調で投信リバランス

前回米国株急落で投信リバランスを書きました5月13日以降、7月頃まで株式については軟調な相場が続いていました。 しかしそれから約3カ月、ようやく次の投信リバランスタイミングがやってきました。 今年5回目の投信リバランス 日経平均は5月...

みんなの銀行の貯蓄預金を使うべきか

去年みんなの銀行で20%キャッシュバックキャンペーン開始などで書きましたスマホアプリだけで口座が作れる新しいタイプのネット銀行「みんなの銀行」ですが、開始から1周年を記念して新しい金利上乗せなどが発表されました。

米国株急落で投信リバランス

前回円安進行で投信リバランスを書きましたのが4月20日頃でしたが、それからわずか20日ほどで再び投信リバランスのタイミングがやってきました。 なお実際にリバランス注文を出したのは一昨日です。

円安進行で投信リバランス

前回株式リバウンドにより再び投信リバランスを書きましたのが3月下旬でしたが、それから約1カ月で再び投信リバランスのタイミングがやってきました。 ちなみに実際のリバランス注文を出したのは一昨日ですが。

スポンサーリンク