資産運用一覧

今年3回目の投信リバランスはコロナショックと共に

先日早くも今年2回目の投資信託リバランスを書きましたのが2月の末で、それからまだ2週間弱しか経っていませんが、早くも昨日 今年3回目のリバランスを実施しました。 今回のリバランスの原因は、言わずと知れたコロナショックです。 日経平均の直近1年のチャート(SBI証券のページから引用)を見ると、こんな感じ。

新型コロナショックの損害状況

先週は新型コロナウィルスの脅威がとうとう世界中で顕在化し、稀に見る大暴落の週になりましたね。 私の資産もリスク資産のかなりの部分を国内外の株式などに投資していますので、今までにない損害状況となっています。

早くも今年2回目の投資信託リバランス

先週今年初の投資信託リバランス実施を書いたばかりですが、もう次のリバランスラインに到達してしまいました。 新型コロナウィルスの感染拡大に端を発する世界的な株式相場下落がとうとう表面化してきてしましたね。

今年初の投資信託リバランス実施

また投資信託の資産残高がリバランス条件に達しましたので、本日SBI証券でリバランスの売買注文を行いました。 実は先週末あたりからすでにリバランスラインに到達していあのですが、週末は相場が不安定になりがちなのと、SBI証券のポートフォリオ表示に最新情報が反映されないので週明けの今日まで待っていました。

2019年の資産推移を振り返る

今年最後の記事は、去年同様1年間の資産推移を振り返ってみたいと思います。 2018年は右肩下がりの年でしたが、その底は上記のグラフにも載っています2018年末の12月から今年2019年の1月あたりでしたね。 このため、2019年の年初には今年はどうなるのかと戦々恐々としていましたが、終わってみれば上のグラフの通り、見事な右肩上がりでのフィニッシュとなりました。

LINE証券のタイムセールで完成したポートフォリオ

今月から始まりましたLINE証券のタイムセールに参加していたわけですが、このタイムセールも週末の12月26日(木)で終了しました。 タイムセールは計7回ありましたが、私は割引率が最低の3%の時に1回だけスキップして計6回参加しました。 その結果、完成したポートフォリオがこちらです。

LINE証券のタイムセールで株を買ってみた

昨日ちょっとTwitterなどでも騒ぎになっていましたが、LINEの証券サービス LINE証券で株のタイムセールが始まりましたね。 12月5日以降、12月26日まで火曜日と金曜日の午後に開催され、都度指定される対象銘柄の中から1種類を最大10株まで、その日の終値から3~7%OFFで購入できるというものです。

LINEスマート投資をお試し中

NEの中にLINEスマート投資というサービスがあります。LINE Payと連携し、簡単に投資が始められるというサービスです。 実質的な仕組みはオンライン証券サービスアプリのFOLIOをベースにしているようですね。 このLINEスマート投資を使うとLINEポイントがかなり稼げるという噂を聞き、試してみることにしました。

SBI証券のポイントサービスをTポイントに切り替え

私の資産運用の主力は投資信託でメインの証券会社はSBI証券ですので、SBI証券の投信マイレージには長年お世話になってきました。 しかしSBIポイントの現金交換優遇レートはまだ生きていたでも少し書きましたように、SBI証券のポイントサービスはSBIポイントからTポイントに切り替わることが決まっています。

投資信託を9カ月ぶりにリバランス

今年は年初の1月、2月に2回続けて投資信託のリバランスを実施しましたが、その後はなかなかリバランスタイミングが訪れませんでした。 しかし10月からの株式相場の上昇を受けて、うちの投資信託にもとうとう次のリバランスタイミングが訪れました。

スポンサーリンク