
運転用メガネも作り替え
先日、とうとうメガネを作り替えで室内用メガネを作り直したという話を書きましたが、実はこの時、眼鏡市場で運転用メガネについても検眼してもらっていました。 するとそちらもあまり度数が合っておらず、視力的には運転免許試験を通るかどうかギリギリあ...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日、とうとうメガネを作り替えで室内用メガネを作り直したという話を書きましたが、実はこの時、眼鏡市場で運転用メガネについても検眼してもらっていました。 するとそちらもあまり度数が合っておらず、視力的には運転免許試験を通るかどうかギリギリあ...
少し前にいよいよ老眼鏡に挑戦するかを書いて以来、ずっと悩み続けてきましたメガネの作り直しですが、とうとう重い腰を上げてお店に行ってきました。
以前にいよいよ老眼鏡に挑戦するかを書いてから早2カ月近くが経とうとしていますが、現状手もちのメガネでも見かけが悪い以外には実害があまり有りませんので、いまだ買い替えには至っていません。
いやー、今朝のモーニングショーはひどかった。Go Toキャンペーンの説明に出てきた自民党の武井という議員を玉川氏を筆頭とするコメンター陣が総出でつるし上げしていたやつです。 少し前にこのブログで宣言しましたように私はモーニングショーを習慣...
少し前にモーニングショーを切り捨てることにしたという記事を書きましたが、今日はその結果がどうなったかというお話です。
私は普段メガネをかけているのですが、先日散髪に行ったときに「このメガネ、年季が入っていますね」なんて言われてしまいました。
今、私の財布の中にはもらい物のQUOカードが数枚か入っていて、コンビニで還元が付くキャッシュレス決済が無いときなどに随時使って消化しています。 このQUOカード利用に関して、1点困った点があります。
今年は年明け早々から車検でしたが、徳島を離れてこの車を購入したディーラーとの付き合いも切れました。 そこで以前に今年の車検はコスト重視でいくでも書きましたように、今回は楽天車検で安いお店を探して実施することにしました。
今日は朝からスーパーに買い物に行ったのですが、家を出るのが少し早すぎて開店まで30分ほど待つことになりました。
前回今年の車検はコスト重視でいくで書きました楽天車検の事前見積もりのため、さっそく申し込んだガソリンスタンドに行ってきました。