![](http://streamline-jp.net/nextlife/wp-content/uploads/sites/2/2019/08/60cd7bad18277b1182e01362b8c3951c-150x150.jpg)
セブンイレブンで3社共同キャンペーン始まる
先週今月もメルペイでプチ贅沢で書きましたメルペイ最大70%還元キャンペーンの第3弾が終わったばかりですが、今度はそれとリレーするようにセブンイレブンでキャンペーンが始まりましたね。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先週今月もメルペイでプチ贅沢で書きましたメルペイ最大70%還元キャンペーンの第3弾が終わったばかりですが、今度はそれとリレーするようにセブンイレブンでキャンペーンが始まりましたね。
先日までメルペイの最大70%還元キャンペーンで買った食べ物のことばかり書いていましたが、それも今日セブンイレブンでシャンプーを買って全ての還元枠を使い切りました。
LINE Payトクの還元キャンペーンは今まで毎月月末に行われてきましたが、先月は送金で1,000円分がもらえる「祝!令和 全員にあげちゃう 300 億円祭」が月末にあったせいで、Payトクが6月頭にずれ込みました。 そしてこれで6月分...
またLINEでPayトクキャンペーンが始まりましたね。今回はキャンペーン期間が6月1日~6月9日までの9日間と、やや小粒ですが。 今回も何かうまい活用方法が無いかと少し知恵を絞ってみました。
先日LINE超Payトク祭 再び。還元上限額はアップするも還元率は実質低下でLINEの平成最後の超Payトク祭りについて書いたばかりですが、今度はドコモでも還元キャンペーンを始めるようです。
今日は何やらLINEからLINE Payに関する重大発表があるということで、11時からのLINE Liveによる中継を生で観ていました。
先日なんだかんだで結局LINE Payに戻ってきてしまったでこれからの日常系決済はLINE Payで行こうと書いたばかりですが、その後に思わぬ事態が待っていました。
LINE「春の超Payトク祭」が結構すごいで書きましたLINE Payの20%還元祭りはもう終わってしまいましたが、その後もなんだかんだでLINE Payを使い続けています。
昨日3月31日はLINE「春の超Payトク祭」が結構すごいなどで書きましたLINE 春の超Payトク祭の最終日でしたね。 私も本キャンペーンで20%還元となる上限の25,000円を何とか使い切ることができました。
先日からLINE「春の超Payトク祭」が結構すごいなどで書いていますLINEの20%還元祭りですが、ネットなどでもなかなかの人気のようで相変わらず盛り上がっていますね。 さすがに買い物毎にポイントが当たる「もらえるくじ」の方はかなり当選確...