
私がPayPay祭りに参加できなかった理由
以前に100億円の札束でひっぱたく?20%還元で話題のPayPayを入れてみたで書きましたように私もPayPayにユーザー登録していましたが、実は先日行われました20%還元祭りにはほとんど参加できませんでした。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前に100億円の札束でひっぱたく?20%還元で話題のPayPayを入れてみたで書きましたように私もPayPayにユーザー登録していましたが、実は先日行われました20%還元祭りにはほとんど参加できませんでした。
いろセカさんの記事でPayPayが20%還元のキャンペーンを始めるというのを知り、私もPayPayアプリをインストールしてみました。
先日とうとうOrigami Payが本気を出し始めた?でOrigami Payのお得なクーポンが2日連続で送られてきたという話を書きました。 この時点では「Origami独自のメリットを打ち出していかないと将来的には苦しくなりそう」という...
先日書きましたOrigamiアプリでまたマチカフェコーヒー毎日無料キャンペーン開始の後半で、Origami Payには突出したメリットが無く、どこを目指そうとしているのか今一つわからないというような話を書きました。 まさかそれに触発された...
9月にOrigamiアプリでマチカフェコーヒーが毎日1杯無料をお伝えましたが、またOrigamiでマチカフェコーヒー無料のキャンペーンが始まったようですね。
昨日、以前にOrigamiアプリでマチカフェコーヒーが毎日1杯無料で書きましたOrigamiアプリに新しいクーポンが届いていました。
このブログを通して知り合った方からお得な情報を教えていただきました。 なんでもQRコード決済アプリのOrigamiをインストールすると、ローソンのマチカフェコーヒーがキャンペーン期間中毎日1杯無料でもらえるとのこと。
LINEからまたPayトクが始まると通知がありました。 これはLINE Payのコード決済などで支払いを行うと、期間中ならいつでも10%がLINE Pay残高でキャッシュバックされるというお得なキャンペーンです。
昨日は接近中の台風に気を取られて書きそびれてしまいましたが、週末の金曜日にはまた今月最後のローソンお試しの品を取りに行ってきました。
LINE Payで10円ピンポン! 送金キャンペーン開始でお伝えしましたLINEの10円ピンポンキャンペーンですが、また新しい商品のプレゼントが始まっていますね。 ただいま引換券が配布されているのは、こちらのローソンのグリーンスムージーで...