闘病生活の前に立ちはだかるお寺の壁
父親の闘病生活開始で書きました父親の病気の件ですが、次の大学病院の受診日は少し先でそれまでは抗がん剤を飲みながら様子見という状況ですので、一旦徳島に帰ってきました。 なにしろここまでの事態は想定していませんでしたので部屋に若干ゴミなども残...
父親の闘病生活開始で書きました父親の病気の件ですが、次の大学病院の受診日は少し先でそれまでは抗がん剤を飲みながら様子見という状況ですので、一旦徳島に帰ってきました。 なにしろここまでの事態は想定していませんでしたので部屋に若干ゴミなども残...
この度の帰省は一旦明日で終了にする予定ですが、先日書きました父親の病気の関係でまた再来週には実家に戻ってくることになりそうです。 そこで1つ気になっているのが車のタイヤです。
一昨日に書きましたGoogle Play クレジットの有効期限が切れそうだったので「星守る犬」も買ってみるの件ですが、結局数日待ってもGoogle Play アプリのアカウント情報で見たクレジット残高の失効日の表示は「2018/08/18」...
以前から少し匂わせていましたが、今私の生活にかなり大きな変化をもたらしそうな事態が発生しています。
1週間ほど前にGoogle Playのクレジットプレゼント攻勢で「続・星守る犬」を24円ゲットを書いたばかりですが、Googleからまたクレジット100円分のプレゼントの通知が来ました。 Googleはお盆休み期間中にクレジットのばら撒き...
昨日全てが下がって行くで書きました資産状況の件ですが、やはり一夜明けて今日はより資産の下落トレンドが明確になってきました。
今日の日経平均の下げは見事でしたね。14時過ぎてから少しの反発はあったものの、朝からほぼ一直線に下げていって終値の下落幅は-440円にも達しました。 私の場合は勤めていた時の持株会の株も持っていますので、なおさらこの下げの影響を大きく受け...
今回の帰省では、いつも旅行時や帰省時に使用していますAnkerのUSB充電器(4ポート)を忘れてしまいました。 今見ましたらさすがにもうAmazonではもう売っていませんでしたが、こんなやつです。
先日Kyashの楽天カードチャージでポイント付与を確認。これでトータル3%還元確定を書きましたが、これに続いてとうとうKyashチャージでメインに使用すると想定していましたリクルートカードの支払日(=ポイント付与日)がやってきました。
突然ですが、今日からお盆の帰省に入りました。お盆休みは明日の土曜日からという方が多いと思いますが、今回は高速道路の渋滞緩和の実験のために明日・明後日の土日ではなく昨日・今日が休日割引になるということでしたので、1日早く帰ってきました。 ま...