
新セブン-イレブンアプリをインストールしてドリンク無料クーポンをゲット
先日新セブン-イレブンアプリ事前登録でnanacoギフトプレゼントで書きました新セブン-イレブンアプリがリリースされたとメールで通知がありました。 nanacoギフトプレゼントの達成条件にアプリのインストールがありましたので、さっそくイン...
先日新セブン-イレブンアプリ事前登録でnanacoギフトプレゼントで書きました新セブン-イレブンアプリがリリースされたとメールで通知がありました。 nanacoギフトプレゼントの達成条件にアプリのインストールがありましたので、さっそくイン...
またAmazonタイムセール祭りが始まりましたね。 Amazonのタイムセールは商品が多すぎて掘り出し物を見つける気力が湧かずにスキップすることが多いのですが、今回はAmazonの方から気になる商品をメールでプッシュしてきました。
今日の株式は国内外とも少し持ち直したようですが、このところ株価の下落トレンドが続いていますね。 また円高傾向なこともあって、海外債券の方もあまり調子が良くありません。
悲報 LINE Pay カードのポイント2%還元終了へで書きましたようにLINE Pay カードの2%ポイント還元が5月末で終了することが発表され、その後の動向が注目されていましたLINE Payですが、とうとう新プログラムの内容が発表され...
ゴールデンウィーク明けにこれも一つの五月病?なんて記事を書きました。 このときから1ヶ月ほどたって多少気分も落ち着いてきましたが、まだ無気力感を引きずっている感じです。
去年の記事を見ますと、早くも部屋にダニ出現。ダニ捕りシート購入で書きましたように5月の半ばから早くもダニが出没し始めていました。 幸い今年はまだはっきりダニと思われるような症状は出ていませんが、そろそろ梅雨も近づいて高温多湿な季節となりま...
GoogleからGoogle PayでSuicaやWAONが使えるようになったというメールが来ましたので、試しにXperia Z3にGoogle Payアプリをインストールしてみました。
昨日は今月のローソンお試し引換券の中で唯一欲しいと思った商品の登場日でしたので、また夕方からローソンに出かけてきました。
以前にトリプル同期でタスク管理で書きましたように、私は日々のタスク管理をGoogleタスクで行っています。 その記事でも書きましたが、スマホでのタスク情報へのアクセスについては各OSで見つかる使いやすそうなアプリを適当に見つくろって使って...
今朝の5時頃、体中があちこち痒くて目が覚めました。痒い所を手で探ってみても虫刺されのような膨らみは感じられず、まさかまた痒みの原因はダニではなかった。皮膚科で判明した衝撃の原因は?で書きました蕁麻疹が再発したのかと思って飛び起きました。