
Excelがカーソルキーでスクロールするようになってしまった時は
普段から日記や支出の集計などいくつかの場面でExcelを使用しているわけですが、久しぶりにちょっと困ったなつかしい場面に遭遇してしまいました。 Excelでカレントセルを移動しようとカーソルキーを押すと、セルが移動しないでシート全体がスク...
普段から日記や支出の集計などいくつかの場面でExcelを使用しているわけですが、久しぶりにちょっと困ったなつかしい場面に遭遇してしまいました。 Excelでカレントセルを移動しようとカーソルキーを押すと、セルが移動しないでシート全体がスク...
4月にMacBookはやはりもうダメだった。Windowsマシンに乗り換えだで書きましたように、法外な料金がかかるMacBookの修理をあきらめてWindowsマシンDELLのInspiron 15 ゲーミングへの乗り換えを決めました。 ...
先月の終わりにビットコイン絶好調。驚異のV字回復でビットコインが底値の10万円以下から15万円付近まで急回復したという話を書きました。 しかしビットコインの快進撃はここで終わりではありませんでした。
今日、実家から徳島の方に帰ってきました。 昨日の記事でも少し書きましたが、昨日は両親が老人介護施設に入院している叔父(父親の弟)を見舞いたいというので、車で送り迎えをしていました。
いよいよゴールデンウィークも最終日ですね。私も今日徳島に戻る予定でしたが、実家の都合で急遽明日に延期することになりました。 仕事があるとなかなか簡単には予定が変更できませんが、こういうところで融通が利くのもリタイア生活のメリットですね。 ...
昨日のことですが招き猫の右手さんの以下のツィートを目にし、衝動的に同じ肉マイレージカードというやつを注文してしまいました。
昨日の晩はご当地グルメランキング15件中1品しか食べたことがない元地元民でも書きました友人と再会し、旧交を温めてきました。
今日は以前に年賀状がつなぎ止めた縁で書きました友人と久しぶりに会う予定になっていますので、早めに記事を書いています。 十数年ぶりの再会ですので何かうまいものでも食おうかとネットで色々調べてみましたが、ネットというのはこういう時案外あてにな...
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 11,481円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 8,442円 家事消耗品: 869円 交通費 : 5,546...
先日最近急に足がよくつるように。何かの病気か?で最近足がよくつるという話を書きました。 先の記事では病気が原因じゃないかとやや心配していましたが、それとは別にもう1つ気になることがでてきました。