
久しぶりに思い出した会社の嫌な慣習
以下の記事を読んで、久しぶりに自分が勤めていた会社の嫌な慣習を思い出しました。 社員の時間は湧き出る水かw! 15分前出勤で掃除させる会社の話 | ヨッセンス この記事はタイトル通り始業15分前に出社させて掃除をさせる会社のお話ですが、...
以下の記事を読んで、久しぶりに自分が勤めていた会社の嫌な慣習を思い出しました。 社員の時間は湧き出る水かw! 15分前出勤で掃除させる会社の話 | ヨッセンス この記事はタイトル通り始業15分前に出社させて掃除をさせる会社のお話ですが、...
以前にモーニング・ページ開始。そしてアーティスト・デートもで書きました書籍ずっとやりたかったことを、やりなさい。で提唱されているモーニング・ページですが、一応その後も地道に続けています(アーティスト・デートの方は、最近ちょっとサボりがちにな...
先日e-Tax送信完了。しかし今年も最後まで手間取ったで、今年の確定申告のe-Tax送信はMacの最新OSのEl Capitanではうまくいかなかったという話を書きました。 ところがこの記事にコメントをいただき、El CapitanのSa...
少し前にSMBC日興証券口座開設キャンペーンで3,000円で書きました、SMBC日興証券の口座開設手続きがやっと完了しました。 これで野村証券、大和証券に続き、三大証券会社全てに口座を持ったことになります。口座開設完了までに郵便・書留で3...
Tポイント4,000PゲットのためYahoo! Japanカード初使用で書きましたように、少し前に新しく作りましたYahoo! JapanカードをYahooに利用登録しました。 すると、それ以前にYahoo IDに紐づけられていましたファ...
今更ながらGoogleフォトを利用開始で書きましたGoogleフォトですが、全ての写真データをアップロードし終わってみると、やはり自分が持っている写真データ全てを容量を気にぜず一括管理できるのは快適ですね。 しかもWeb UIでもレスポン...
今日は3月11日ということで、東日本大震災からちょうど5年目ですね。 あれからもう5年も経ったのかなどと考えていると、スマホにLINEからメッセージが届きました。
青色申告に向けての準備が一段落しましたので、前からやらなければと気になっていたことに少しずつ手を付け始めています。 その中の1つが写真データの整理です。
先日dポイントが2,000ポイント以上貯まっていたで書きましたように、iPhone予約時のキャンペーンでdポイントが予想以上に貯まっていました。 これを活用するために、ローソンに行ってdポイントカードをもらってきました。
少し前から今年分から青色申告することを検討中などで、青色申告することを検討していると書いてきました。 そして無料クーポンでMFクラウド確定申告 有償版を試すで書きましたように、青色申告をするために必要となる複式簿記をMFクラウド確定申告で...