LINE Outの無料通話対象が増えていた

私は固定費を削減するために自宅の固定電話を解約し、携帯電話(主に着信用)も無料通話枠の無い最安のドコモ タイプシンプル バリューにしています(参考:通信固定費を絞り切る!ドコモ携帯のプラン変更)。 では普段の発信はどうしているのかというと...

国民年金の支払い方法比較 平成28年版

確定申告の方に気を取られていたら、国民年金2年前納の申し込みの締め切りである2月末がもうすぐそこまで迫っていることに気がつきました。 今年は2年前に支払った2年前納分が終了し、再び保険料を支払わなければならない年ですので、具体的な保険料な...

小さな幸せ 第二弾、mineoの場合

先週の株や為替の暴落で気分が落ち込んでおられる方も多いと思いますが、昨日の忍者AdMaxで小さな幸せに続き、投資以外の話で身の回りに起こったささやかながら嬉しい出来事の第二弾です。

忍者AdMaxで小さな幸せ

昨日も今必要なのは投資に対する鈍感力?で少し触れましたが、今は世間に投資関係の暗い話ばかりが溢れています。 そこで今日は、せめて投資以外の話で身の回りに起こりました、ささやかながら嬉しい出来事について書いてみます。

今必要なのは投資に対する鈍感力?

今日も相場はひどい有様でしたね。 日経平均は15,000円を割り込み、ドル円も現在は少し持ち直しましたが一時は110円台まで付けたとか。 今年に入ってからまだ1ヶ月半も経っていませんが、ここまでの激変を予測できた人はほとんどいないでしょ...

El Capitanでe-Taxが使えそう

2月も中盤に入り、いよいよ確定申告の時期が近づいてきました。 去年の今頃はデータの整理やe-Taxへの登録もかなり進んでいたのですが、今年はスロースタートで今頃やっと環境の整備に手をつけ始めたところです。

スポンサーリンク