とりあえず日本郵政株100株売却

先日から書いています郵政3社のIPOで入手した株の件ですが、郵政3社上場初日、株価の動きを眺めながらまったり過ごすで書きましたように上場初日の11月4日(水)は手放さずにホールドしました。

やはりこの方法は電子書籍の読書が捗る

数日前に日本語電子書籍を高速で読む方法発見!で電子書籍の速読法を発見したという話を書きました。 リーダーのフォントサイズを大きくして表示される文字数を制限するという簡単な方法ですが、先日の段階ではまだ思いついたばかりでしたので、その後もこ...

10月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費   : 16,950円 住居費  : 48,086円 光熱費  : 6,780円 家事消耗品: 0円 交通費  : 0円 娯...

日本語電子書籍を高速で読む方法発見!

今朝Twitterを見ていたら、以下のようなツィートが流れてきました。 読書時間の8割が文字認識ではなく眼球が文字を追いかける運動に費やされてることに着目して眼球運動をゼロにして速読できるようになるアプリ。英文論文や記事を恐ろしいスピー...

楽天銀行キャンペーンで679ポイント ゲット

楽天関連のページを見たついでに楽天ポイントを確認してみたところ、残高が数百ポイントも跳ね上がっていました。 何が起きたのかとポイント履歴を確認してみたところ、以前に書きました楽天銀行 普通預金残高キャンペーンのポイントが付いていました。 ...

ハースストーン課金時のトラブルと解決方法

今日は、昨日書きましたカードゲーム ハースストーンで早くも課金の末尾で少しだけ述べました、課金時のトラブルについて書きます。 本ブログの読者でこの話題に興味がある人は少ないかもしれませんが、現象がかなり深刻ですので一応記事にしておきます。...

スポンサーリンク