来年からは年賀はがきを買わない
最近は年末にコンビニで年賀はがきを10枚買うのが何となく習慣になっていました。しかし実際に出すのはせいぜい5枚程度ですので、毎年未使用のものが5枚ほど溜まっていきます。それが積み重なって、既に数十枚も古いはがきが貯まってしまいました。 冷静に考えてみると、こんなことなら郵便局で必要枚数だけ買ったほうが無駄がありませんね。万一足りなくなっても、買いに行く時間が取れないほど忙しいわけでもありませんし。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
最近は年末にコンビニで年賀はがきを10枚買うのが何となく習慣になっていました。しかし実際に出すのはせいぜい5枚程度ですので、毎年未使用のものが5枚ほど溜まっていきます。それが積み重なって、既に数十枚も古いはがきが貯まってしまいました。 冷静に考えてみると、こんなことなら郵便局で必要枚数だけ買ったほうが無駄がありませんね。万一足りなくなっても、買いに行く時間が取れないほど忙しいわけでもありませんし。
気温が低い上に湿度も低いと、室内にいても寒さがこたえます。 そんなとき、ちょっと試していただきたいのがこちら。 そう、団扇(うちわ)です。 実はこれは実家に帰省しているときに思いついたのですが、足元が寒い時に団扇で部屋の上部の空気を足元に送ると、状況を改善できます。 部屋の上部の暖かい空気を捉えるように、できるだけ高い位置から足元に向かって扇ぎます。
この正月の帰省からの帰り道で久しぶりに車に給油しましたが、その時のガソリン価格がリッター110円でした。 その時は「お、ちょっと安くなったな」というくらいの感覚でしたが、後から記録を調べてみると、ガソリンの値段が想像以上に下がってきていることがわかりました。
今日、帰省先の岡山から徳島に戻ってきました。 出発前に腹ごしらえを、ということで実家で昼食を食べていたのですが、内容は正月の後片付けでおせちの残りと雑煮でした。 雑煮はいいのですが、おせちの中の蒟蒻の煮物を1つ口に含んだ時、口の中で少し違和感がして吐き出しました。
正月三が日も終わり、そろそろ生活を通常モードに戻さなければということで、まずは去年も生活費口座に年間予算を振り込んだで書きました年間生活費の見積りと銀行口座への振り込みを行うことにしました。 私の場合は生活費の口座を2つに分けで管理しています。 1つは家賃と個人型確定拠出年金の引き落とし口座になっています三菱東京UFJ銀行です。
昨日に引き続き、2015年を振り返るベストシリーズをお送りします。今回は2015年に買ったものベスト10です。 今日もカウントダウン形式で書いていきます。 2015年はデジタル機器にかなりの投資をした年となりました。 そのせいで年間支出もそれなりのレベルに登りましたが、これでITインフラはほぼリニューアルできましたので、今後数年は低コストで維持できるのではないかと思います。
今日は車で徳島から岡山に帰省しました。 気温は10℃前後と暖冬の最近にしてはやや低めですが、天気は良くてドライブ日和です。 ポイントやすでに持っているものを活用して支出の少ないかなりエコな帰省ましとなりました。
モーニング・ページのために購入したダイソーの100円万年筆(プラチナ Riviere)ですが、使い始めてから1ヶ月と1週間でとうとうインクがなくなりました。 交換用のインクカートリッジを買ってきましたが、ただ普通に交換しても面白くないので、今度はカーボンインクのカートリッジにしてみました。
去年浄水器:三菱レイヨン クリンスイ モノ MD101-NC購入で書きました浄水器ですが、その後も問題なく使用し続けています。 あまりに順調に使えているので油断していたら、最初購入した時に付属していたフィルターを1年以上も無交換で使用し続けていることに最近気がつきました。 さすがに目安の4倍以上はまずかろうということで、交換用のフィルターを注文することにしました。
ケーブルテレビが、今朝起きたら全く映らなくなっていました。さらに物件付属の無料のインターネット回線も使えません。 テレビが見えないのはともかくとして、インターネットが使えないのは私にとってはかなりキツいです。 しかしこれを機会に1日くらいはインターネットのない生活を送ってみようかとふと思いました。