
セブンイレブンで三ツ矢サイダーを無料ゲット。ついでに400円ワインも買ってみた
最近、コンビニでものをタダでもらう話題が続いていますが、今度はセブンイレブンでドリンクを無料入手できるという話を聞いて行ってきました。
最近、コンビニでものをタダでもらう話題が続いていますが、今度はセブンイレブンでドリンクを無料入手できるという話を聞いて行ってきました。
SBIカードが2018年1月31日をもってサービスを終了することを発表しました。 親会社である住信SBIネット銀行が新たにクレジットカードを発行することが理由とのことですが、メールなどでの通知もまだ来ていない気がしますしかなり急な印象です...
少し前にローソンで でか焼鳥 無料ゲットでローソンのでか焼鳥無料キャンペーンをお知らせしたばかりですが、今度はLチキが無料でもらえるキャンペーンが始まったようです。
最近は仮想通貨についてあまり書いていませんでした。6月に入ってからは大きな値動きが少なく、話題があまり無かったためです。 しかし一昨日くらいから、久しぶりに仮想通貨全体が大きな下落に見舞われています。調子が良いときだけ話題にするのも何です...
今日はいよいよAmazon primeday迫る。LINE Pay カードに1万円チャージで書きましたAmazon primedayですね。 正確には昨日の18:00から始まっていて開始直後はAmazonサイトが落ちるなどのトラブルもあっ...
季節も7月に入り、まだ梅雨は明けていませんが暑さも本格化してきましたね。 これからの時期のフルーツと言えば、何といってもスイカです。そのお値段と大きさから一人暮らしにとってはなかなかハードルの高い果物ですが、久しぶりに業務スーパーで掘り出...
歯の詰め物が取れて歯医者へなどで書きました先月の歯科に続き、今月は昨日の痒みの原因はダニではなかった。皮膚科で判明した衝撃の原因は?で書きました皮膚科と、2ヶ月連続で医者にかかることになりました。 今まであまり医者の世話になることが無く、...
昨日のとうとうダニ捕りシートを投入。効果的な置き方は?の続きです。 この記事で書きましたように昨日はエアコン、掃除機、ハッカ油スプレーなどでできる限りの対策をした後、敷布団の下にダニ捕りシートを仕込んで寝たのですが、そこには想像を絶する夜...
今朝起きてみると、どうも股間のあたりが妙に痒い。よく見てみると、足の付け根の内側、両側に水膨れのような跡ができていました。 見た目は蚊に刺された跡にそっくりですが、蚊がパンツとズボンで2重にガードされた箇所、しかも足の付け根の内側という刺...
歯の詰め物が取れて歯医者へなどで書きました歯の治療もやっと終わりましたので、とうとういきなりステーキに初めて行ってきました。 いきなりステーキの肉マイレージカード購入で書きました、GROUPONで購入の肉マイレージカードを消化するためです...