先日ゲームDiablo3の拡張パックを買ってしまったで書きましたDiablo3の拡張パック「Reaper of Souls」ですが、その後見事にハマっています。
久しぶりのゲーム三昧
前の記事でも書きましたが、成長とアイテム集めのし易さが改善されたせいで、なかなか止め時がつかめません。もう今日はいいかな、と思った頃にレベルが上ったり良い装備を拾ったりするので、ついずるずるとやってしまいます。
自分がメインに使っていたのはデーモンハンターという弓を使うクラスですが、これがある程度成長しましたので、今度は拡張パックで新しくできたクルセイダーという盾持ちの騎士のようなクラスで一からやり直したりしています。
さすがに無職で本当にそれだけやっていると廃人になってしまいますので、職探しやブログ書きなど必要最低限のことはこなしていますが、それ以外の時間のかなりの部分をゲームに費やしている状況です。お陰でこの4月から始まったテレビ番組の録画などもレコーダー内にガンガン貯まっていたりします。
この時期に手を出したのは失敗か
まあ自分の性格上、Diabloに手を出したらこうなることはある程度わかっていましたので自業自得なのですが、一つ残念なことがあります。
それは、よりによってこの気候の良い春先に手を出してしまったこと。お陰で満開だった桜さえ、ろくに見に行かずじまいです。その気になれば平日の空いている時間にいくらでも花を愛でることもできたのに、この点だけは残念です。
まあ、このまま職が見つからなければ機会はまた巡ってきますので、楽しみは取っておくとしましょう。
後は冷めるのを待つだけ
一度この状態になってしまいますと、「こうなっては、もう誰にも止められないんじゃ」というナウシカのババ様のような心境ですが、この先どうなるかもある程度経験でわかっています。
しばらくゲームを続けていると、どこかでまるで憑き物が落ちたように急に冷めるんですね。
きっかけは色々あります。本当にゲームをやりつくしたり、難易度が上がりすぎて自分には手に負えなくなったり、他に興味のあることが出てきたり。はたして今回はどれになるでしょうか。
時間の無駄遣いだが、暇つぶしとしては最強
冷静に考えれば時間の浪費以外の何ものでもないのですが、リタイヤ・セミリタイアする者にとっては、金を使わずに楽しむのも必要なスキルかもしれません。
そういう意味では、高々4,000円ほどで何十時間(ヘタしたら何百時間)も楽しめるゲームというのは、好きな者にとっては最強クラスの暇つぶしといえそうです。