
足がつった時の対処と予防法
最近、歳のせいか栄養が偏っているせいなのかわかりませんが、足がちょくちょく つりそうになります。 寝ている時が多いのですが、完全につってしまうとかなりしんどいことになりますので、いろいろ対処法や予防法などを調べました。 その結果、経験的...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
最近、歳のせいか栄養が偏っているせいなのかわかりませんが、足がちょくちょく つりそうになります。 寝ている時が多いのですが、完全につってしまうとかなりしんどいことになりますので、いろいろ対処法や予防法などを調べました。 その結果、経験的...
先日、目にやさしいiPad mini+キーボードのもう一つの使い方という記事を書きました。ここでは、近視(近眼)でメガネ使用中の自分がPC上の長文などを読む時、リモートデスクトップソフトを通してiPad miniにその画面を表示すると、iP...
ダイエット関係のブログ記事を読んでいたら、NEATという言葉を見つけました。ニートと読みますが、これはあの仕事や学校に行っていないニート(Not in Education,Employment or Training:NEET)のことではあ...
先日踏み台運動を始めますで、屋内で踏み台運動を始めたことを書きましたが、やはり天気のいい日には外で運動したいところです。 といっても自分の場合は買い物がてらに少し遠い店までウォーキングするくらいが関の山なのですが、行く店は限られていま...
最近、履いているズボンがキツくなってきたような気がします。体重はあまり増えていませんので、それで腹回りがキツくなるということは、成人病の巣窟と呼ばれる内臓脂肪型肥満に近づいている恐れがあります。 それはまずいので極力運動をしようとしていま...
去年末に胃がん・肺がん検診に行ってきましたでお知らせしたがん検診の結果が郵便で送られてきました。 結果はおかげさまで、両方とも異常なしでした。これで去年受けた検診の結果が全て出揃い、コレステロールと血中糖度の数値悪化で経過観察という指摘は...
帰省していた実家から帰ってきて恐る恐る体重計に乗ってみたところ、やはり体重が2kgほど増えていました。まあ帰省時には毎回この程度は増えますので、またかという感じです。 増えた理由ははっきりしていて、普段以上に飲み食いすることです。通常は週...
今朝は、先日健康診断に行ってきましたで受けられなかったと書いた胃がんと肺がんの検診に行ってきました。 実はしばらく間が空いたので、ほとんど忘れかけていました。忘れたまま今朝、朝食を食べていたら胃がん検診のほうがアウトでしたが、なんとかぎり...
先日、健康診断に行ってきましたでお伝えした特定健康診査(俗にいう「メタボ健診」)の結果が返ってきました。 レコーディングダイエットで体重を76kg台から65kg前後まで落として以来、ここ数年は勤め先で受けていた健康診断で異常無しが続いてい...
今日は徳島市から通知が来ていた特定健康診査、俗にいう「メタボ健診」に行ってきました。また、これも徳島市から通知が来ていたがん健診も合わせて受診しました。