お寺へのお布施って難しい
先日父親が旅立っていきましたで書きましたように父親の葬儀はどうにか終了しましたが、この後も四十九日までの七日毎の法要など、イベントは目白押しです(最近の流れで初七日は葬儀と同じ日に済ませましたので、実質的には2週間後からの開始ですが)。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日父親が旅立っていきましたで書きましたように父親の葬儀はどうにか終了しましたが、この後も四十九日までの七日毎の法要など、イベントは目白押しです(最近の流れで初七日は葬儀と同じ日に済ませましたので、実質的には2週間後からの開始ですが)。
先日父親入院につき、しばらくブログの更新は非定期としますで父親看病のためにブログは非定期更新にすると宣言したばかりですが、結末は予想外に早くやってきました。
昨日の記事徳島最期の晩餐は東大の徳島ラーメンをもって徳島での更新を終え、今日からは岡山で記事を書いていく予定でしたが、父親の病状急変につき今後しばらくはこのブログの更新を非定期とさせて頂こうと思います。
先月今年も胃がん・肺がん検診受診で胃がん・肺がん検診を受けた話を書きましたが、今日は残っていました大腸がん・前立腺がんの検診と特定健康診査をまとめてこなすため、病院に行ってきました。
以前から書いていますように、ここ1~2年ほど長年の懸案である爪水虫をなんとかしようと皮膚科に通ってきました。
今日は胃がん・肺がん検診に行ってきました。今回は天気も良く、レントゲン撮影用にジャージを着て外出しても暑くも寒くもない受診日和でした。 岡山に帰省する前の今月頭に予約していたものですが、どうにか間に合うように戻ってきて無事受診することがで...
今日は昨日母親が白内障の手術へで書きました件の術後のチェックということで、また朝から母親を連れて病院に行ってきました。
今日は母親が白内障で目の手術を受けるということで、朝10時半ごろ早めの昼食を食べて病院に出かけていきました。
今日また父親のがんの診断のため、大学病院に行ってきました。今回で4回目の受診です。 今までは両親そろって出かけていましたが、今回は母親が外せない用事があるということで私と父親の2人だけでの受診となりました。
去年も胃がん・肺がん検診受診。これで今年の健康診断は終了で書きましたが、毎年10月は私ががん検診と特定健康診査を受ける季節です。 最近書いていますように今岡山移住を考え始めていますので、徳島でこれらを受けるのは今年で最後になりそうです。 ...