
リタイア生活4年にしてウォシュレットの無いトイレを克服した
さて今日はちょっと何ですが、トイレのお話です。 皆様の家のトイレにはウォシュレットが付いていますでしょうか?
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
さて今日はちょっと何ですが、トイレのお話です。 皆様の家のトイレにはウォシュレットが付いていますでしょうか?
さて、いきなりですが問題です。以下はうちの部屋にかかっているレースのカーテンの写真です(逆光でちょっと見難くて申し訳ない)。 両開きのカーテンの合わせ目付近の上側(カーテンレールに吊り下げている部分)ですが、何かが間違っています。さて...
仕事を辞めて以来4年が過ぎましたが、その間外出時に着る上着類は全く買っていませんでした。 冬に使っている防寒ジャケットは使用年数が5年を超え、さすがに手洗いでは落ちない微妙な汚れが蓄積し、素材のくたびれ感も増してきました。
リタイア生活に入って以降、トランクスとソックス以外の下着類はほとんど買ったことがありませんでした。 元々衣類には無頓着な方ですので、よほど必要に迫られないとなかなか買いに行く気にならないのです。
うちのブルーレイレコーダー、パナソニックのDIGA DMR-BWT550-Sのリモコンの挙動が最近おかしくなってきました。 特定のボタンの反応が極端に悪いのです。特によく使うテレビの電源ボタンの応答が一番悪いという困った壊れ方をしていまい...
昨日は3連休のさなか、台風18号が西日本を駆け抜けていきましたね。 ブログを見返してみると、去年もちょうどこの時期に自宅に閉じ込められたら何日食いつなげるか、暴風雨を見ながら考えてみたで台風について触れていました。 9月というのはうちの...
去年は夏の終わりに風呂の大掃除で書きましたように、夏の終わり頃に風呂の大掃除を決行しました。 そして今年も同じこの時期に、一度徹底的に風呂を掃除しておくことにしました。
ごく最近もうちから近い徳島自動車道で、故障で路肩に停車していたマイクロバスにトラックが後ろから突っ込み、高校生ら2人が死亡するという痛ましい事故がありました。 この件でもトラック運転手に持病は無くアルコールも検出されなかったということで、...
昨日書きましたようにただいま実家に帰省中ですが、今朝になってシェーバーを忘れたことに気が付きました。 帰省時は今回のシェーバーとか、あとPCやスマホの充電器とか、気を付けているつもりでも大抵なにか1つくらい忘れ物をしてしまうんですよね。 ...
今日はお盆の帰省で実家に移動中です。例によって瀬戸大橋の途中にある与島SAで休憩がてらこの記事を書いています。 ちなみに今回も、道中で色々とポイント関連のイベントをこなしながらの帰省となりました。