
通信料節約のため、mineo大盤振る舞いキャンペーンで新規SIMを申し込み
先日mineoが大盤振る舞いキャンペーンを開始で書きました大盤振る舞いキャンペーンに乗っかって通信料金を節約するべく、今日mineoに新規SIMを申し込みました。 申し込みに当たってはドコモプランのこともちょっと頭をよぎりましたが、auで...
先日mineoが大盤振る舞いキャンペーンを開始で書きました大盤振る舞いキャンペーンに乗っかって通信料金を節約するべく、今日mineoに新規SIMを申し込みました。 申し込みに当たってはドコモプランのこともちょっと頭をよぎりましたが、auで...
マネーフォワードのサイドバーに出ているコラムの中にこんな記事がありました。 iPhone8は格安からキャリアへの逆流を生み出すか – MONEY PLUS こちらを読みますと、こんなことが書いてあります。 アップルストアの定価でiPh...
楽天のページを見ていたら楽天ポイントの残高が跳ね上がっていることに気が付きました。 何事かと思ってポイント履歴を調べてみますと、今年も自動車保険更新でひと稼ぎで書きました自動車保険一括見積もりの楽天ポイント1,111Pが付与されたのでした...
今日スーパーに行ったら、トンカツが1枚100円という有り得ない値段で売られていました。 ちょっと小ぶりではありますが、処分品でもないのにこのお値段は何か訳あり品という気もしないでもありませんが、今日のお昼はこれでカツサンドを作ってみる...
このブログを運用していますWordPressでは、以前にWordPressのバックアッププラグインをUpdraftPlus Backup/Restoreに変更で書きましたようにバックアップにUpdraftPlus Backup/Restor...
今日9月22日はいよいよiPhone 8 / 8 Plusの発売日でしたね。家電量販店などでは一部機種は予約無しでも買える状況も発生しているようで、比較的静かなスタートとなりました。 まあ今年の場合は後ろにiPhone Xが控えていますの...
以前から何度か書いていますように、私は現在Amazonプライムの会員になっていますが、その管理画面を見ていたら「会費プランの変更」という新しい項目があるのを発見しました。 気になって調べてみると、今年の6月から年会費3900円の年額プ...
私も日々お世話になっています資産管理・家計簿サービスを提供しているマネーフォワードが新しいアプリをリリースしました。 その名も「しらたま」です。詳細は以下のページで参照できます。 マネーフォワード、”(しら)ずにお金が(たま)る”人生を...
以前にmineoで長期利用特典制度 「ファン∞とく」 始まるでmineoの長期利用者特典制度「ファン∞とく」について書きました。 その特典の1つである「王国アイテム」のプレゼントですが、この9月の賞品はなかなか魅力的でしたので、初めて王国...
昨日は3連休のさなか、台風18号が西日本を駆け抜けていきましたね。 ブログを見返してみると、去年もちょうどこの時期に自宅に閉じ込められたら何日食いつなげるか、暴風雨を見ながら考えてみたで台風について触れていました。 9月というのはうちの...