
今年はあえてエアコンの断続運転で節電に挑戦してみるか
今年は寒くなるのが結構早かったですね。 記録を調べるとエアコンの暖房を入れるのは最近は11月末から12月頭頃のことが多かったですが、今年は既に1週間ほど前から暖房のお世話になり始めました。
今年は寒くなるのが結構早かったですね。 記録を調べるとエアコンの暖房を入れるのは最近は11月末から12月頭頃のことが多かったですが、今年は既に1週間ほど前から暖房のお世話になり始めました。
先週ローソンお試し引換券でワイン3色そろい踏みで書きましたように、この11月も後半はローソンお試し引換券が酒祭り状態と化しています。 これに乗っかり、今週は火曜・金曜と2回連続酒類の交換に行ってきました。
仕事を辞めて以来4年が過ぎましたが、その間外出時に着る上着類は全く買っていませんでした。 冬に使っている防寒ジャケットは使用年数が5年を超え、さすがに手洗いでは落ちない微妙な汚れが蓄積し、素材のくたびれ感も増してきました。
最近あまり話題にしていませんでした仮想通貨ですが、メインの取引所 bitFlyerに置いています仮想通貨の資産価値がいつのまにやら投入金額の6倍を超えていました。
以前にとうとう、いきなりステーキ 初体験でいきなりステーキに行った話を書きましたが、購入した肉マイレージカードのチャージがまだ千円分ほど残っていました。 それに加えて「いきなり!ステーキ」のゲームアプリで500円クーポン ゲットなどで書き...
胃がん・肺がん検診受診。これで今年の健康診断は終了などで書きましたように、今年も徳島市主催のがん検診および特製健康診査健康を受診しましたが、その結果がすべて出揃いました。
今朝いつものようにInspiron 15 ゲーミングを立ち上げると、Windowsのアップデートがあると通知されました。 本格的に使い始める前にアップデートを済ませようと気軽に適用を始めましたが、ここから恐ろしく長いアップデート処理が走り...
2015年に一度ブログがアクセス集中の警告を受けたで、使っているレンタルサーバーミニバードの運営元であるネットオウルからアクセス集中の警告を受けたという記事を書きました。 昨日、これに続きこのブログで2度目のアクセス集中の警告を受けてしま...
スーパーに行ったらS&Bのマジックソルトというやつを半額で処分セールしていました。 肉などに振りかけて焼くだけで料理になる魔法の調味料と聞いて前から気になってはいたのですが、500円近くもするお値段のためになかなか手を出す踏ん...
SBI証券でまた投信マイレージが付いていましたので、SBIポイントへの振替を行いました。 その結果、SBIポイントの残高が10,000Pを超えましたので、住信SBIネット銀行の口座への現金交換を申し込んでおきました。