
当たり前のことが当たり前にできる幸せ
歯の詰め物が取れて歯医者へなどで書きました先月の歯科に続き、今月は昨日の痒みの原因はダニではなかった。皮膚科で判明した衝撃の原因は?で書きました皮膚科と、2ヶ月連続で医者にかかることになりました。 今まであまり医者の世話になることが無く、...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
歯の詰め物が取れて歯医者へなどで書きました先月の歯科に続き、今月は昨日の痒みの原因はダニではなかった。皮膚科で判明した衝撃の原因は?で書きました皮膚科と、2ヶ月連続で医者にかかることになりました。 今まであまり医者の世話になることが無く、...
昨日のとうとうダニ捕りシートを投入。効果的な置き方は?の続きです。 この記事で書きましたように昨日はエアコン、掃除機、ハッカ油スプレーなどでできる限りの対策をした後、敷布団の下にダニ捕りシートを仕込んで寝たのですが、そこには想像を絶する夜...
今朝起きてみると、どうも股間のあたりが妙に痒い。よく見てみると、足の付け根の内側、両側に水膨れのような跡ができていました。 見た目は蚊に刺された跡にそっくりですが、蚊がパンツとズボンで2重にガードされた箇所、しかも足の付け根の内側という刺...
先日歯の詰め物が取れて歯医者へで書きました奥歯の件ですが、今日で治療が全て終了しました。最終的に問題の奥歯に金属製の冠を被せることになりました。 今まで治療中の歯で物を噛まないように右側でばかり食物を噛んでいましたが、これでやっと落ち着い...
昨日夕食を食べている時に何か硬いものを噛んだゴリっという違和感があり、吐き出してみると金属製の歯の詰め物でした。 舌で探ってみると、奥歯の詰め物が取れていることがわかりました。
先週末あたりから急に左足の親指が痛み始めました。 特にどこかにぶつけたりしたような覚えもないので様子を見ていましたが、数日たっても完全には治まりません(若干痛みは減ってきましたが)。 長引くのが気になって、ネットなどで少し調べてみました...
何やら手がかゆいのでそのあたりをよく見てみると、指の付け根に赤い発疹ができていました。 蚊かなと思ってそのまま放置していたのですが、1日たっても赤みが取れず痒みも少し残っています。
今日、実家から徳島の方に帰ってきました。 昨日の記事でも少し書きましたが、昨日は両親が老人介護施設に入院している叔父(父親の弟)を見舞いたいというので、車で送り迎えをしていました。
いよいよゴールデンウィークも最終日ですね。私も今日徳島に戻る予定でしたが、実家の都合で急遽明日に延期することになりました。 仕事があるとなかなか簡単には予定が変更できませんが、こういうところで融通が利くのもリタイア生活のメリットですね。 ...
先日最近急に足がよくつるように。何かの病気か?で最近足がよくつるという話を書きました。 先の記事では病気が原因じゃないかとやや心配していましたが、それとは別にもう1つ気になることがでてきました。