健康一覧

奥歯の治療終了

先日歯の詰め物が取れて歯医者へで書きました奥歯の件ですが、今日で治療が全て終了しました。最終的に問題の奥歯に金属製の冠を被せることになりました。 今まで治療中の歯で物を噛まないように右側でばかり食物を噛んでいましたが、これでやっと落ち着い...

歯の詰め物が取れて歯医者へ

昨日夕食を食べている時に何か硬いものを噛んだゴリっという違和感があり、吐き出してみると金属製の歯の詰め物でした。 舌で探ってみると、奥歯の詰め物が取れていることがわかりました。

急に左足の親指が痛み始めた。原因は?

先週末あたりから急に左足の親指が痛み始めました。 特にどこかにぶつけたりしたような覚えもないので様子を見ていましたが、数日たっても完全には治まりません(若干痛みは減ってきましたが)。 長引くのが気になって、ネットなどで少し調べてみました...

足つり頻発は体重減少のせい?

先日最近急に足がよくつるように。何かの病気か?で最近足がよくつるという話を書きました。 先の記事では病気が原因じゃないかとやや心配していましたが、それとは別にもう1つ気になることがでてきました。

最近急に足がよくつるように。何かの病気か?

3年ほど前に足がつった時の対処と予防法という記事を書きましたが、そこで書きましたストレッチ方法を覚えてからは足がつる頻度はかなり減っていました。 ところがこの1~2ヶ月ほどの間、また急に足がよくつるようになってきました。

この正月は酸化マグネシウム錠を飲んでみた

私は普段から便秘気味なのですが、実家に帰省したときは環境が変わるせいか症状がひどくなる場合が多いです。 特に正月の帰省では餅が主食になってご飯や野菜による食物繊維の摂取量が減りますので、なおさら悪化しがちです。

冬の乾燥肌対策 三か条

いよいよ冬も本番が近づき、空気も乾燥してきました。私は以前から乾燥肌で、冬場は肌のかゆみやひび割れに悩まされます。 そんな中、先日テレビを見ていたら乾燥肌の特集をやっていました。そこで出てきた対策が割と手軽にできそうでしたので、この冬はそ...

スポンサーリンク